攻略本レベル1 入門から初級
RPGツクールMVのイベントコマンドやデータベースを中心とした使い方を紹介します。
RPGツクールMZ・MVプラグインの使い方を紹介
RPGツクールMVのイベントコマンドやデータベースを中心とした使い方を紹介します。
一年に一度くらいの頻度で出てきている質問だと思います。 筆者のツクールの仕様への理解も少しは進んだので、基本能力値を指定値にする方法をまとめておきます。 目次 大前提となる仕様現実的なイベント作成 大 ...
RPGツクールMZ・MVのデフォルトで用意されている乗り物は小型船・大型船・飛行船です。 地上での乗り物は用意されていません。 ここでは地上での乗り物を通常イベントで作成します。 サンプル サンプルプ ...
ダメージ計算式はJavaScriptの計算式です。 ゲーム内のデータを計算式に組み込んでダメージが算出されています。 初心者講座 まず、基本的な計算式の説明は下記にあります。 RPGツクールMZ 初心 ...
イベントに設定する内容には下記があります。 名前 メモ EVページ 出現条件 画像 自律移動 オプション プライオリティ トリガー 実行内容(イベントコマンド) 入門時に特に理解しにくい「トリガー」の ...
入門者向けの「自動実行と並列処理」についての記事は下記にあります。 自動実行と並列処理の違いまとめ この記事は、複数の自動実行、並列処理、ループ、ラベルジャンプを実行すると、どのように動作するのか仕様 ...
のびハザはRPGツクール2000で作成された作品と聞いています。 (未プレイ) プレイ動画を見たところ、下記の2つを組み合わせたゲームのようです。 謎解き脱出ゲーム 2Dアクションゲーム RPGツクー ...
同じ質問が何度か出ている様子が見られるので、まとめておきます。 ※記事のミスをご指摘いただき、ありがとうございました。 変数ID11(蓄積ダメージ)のみを使用しています。 変数ID12(現在のHP)と ...
立ち絵を使った会話でプラグインを使用する利点に「動作(シェイク等)を簡易に使用できる」があります。 どうしてもプラグインで届かない場合、ピクチャの機能を駆使して表現する必要があります。 今回は、標準の ...
ツクールを始めたばかりの方の中には、立ち絵を表示しながら会話をするにはプラグインが必須だと勘違いしている方もいるようです。 ここでは、プラグインを使用せずに通常のイベントコマンドのみで立ち絵の表示を切 ...
つい先日まで、RPGツクールMVの体験版のバージョンは1.5.xだったようです。 これは体験版を使用している方から「動かないプラグインがある」という報告からヒアリングした経緯から判明しました。 筆者が ...
Copyright© RPGツクールMZ・MV初心者的備忘録 - ムノクラのメモ帳 , 2021 All Rights Reserved.