事前のお知らせ

攻略本レベル1 入門から初級 攻略本レベル1 入門から初級:RPGツクールMZ

チョコボっぽい地上の乗り物の作り方 #RPGツクールMZ #RPGツクールMV

RPGツクールMZ・MVのデフォルトで用意されている乗り物は小型船・大型船・飛行船です。
地上での乗り物は用意されていません。
ここでは地上での乗り物を通常イベントで作成します。

サンプル

サンプルプロジェクトにするほどでもなかったので、イベントデータを含んだ Map001.json をアップしました。
新規プロジェクトを作成し、dataフォルダ内に入れて上書きしてください。

ZIPダウンロード(2KB)

待機ページ

◆隊列メンバーの集合
◆隊列歩行の変更:OFF
◆移動ルートの設定:このイベント (ウェイト)
:        :◇すり抜けON
:        :◇プレイヤーに近づく
◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
:        :◇画像:Nature(2)
:        :◇移動速度:5
◆メニュー禁止の変更:禁止
◆エンカウント禁止の変更:禁止
◆BGMの保存
◆BGMの演奏:Field4 (90, 100, 0)
◆スイッチの操作:#0001 S1 = ON

乗車中ページ

◆条件分岐:ボタン[決定]がトリガーされている
◆変数の操作:#0001 X = プレイヤーのマップX
◆変数の操作:#0002 Y = プレイヤーのマップY
◆イベントの位置設定:このイベント, ({X},{Y})
◆移動ルートの設定:このイベント (ウェイト)
:        :◇すり抜けOFF
◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
:        :◇移動速度:4
◆隊列メンバーの集合
◆ウェイト:1フレーム
◆隊列歩行の変更:ON
◆メニュー禁止の変更:許可
◆エンカウント禁止の変更:許可
◆BGMの再開
◆スイッチの操作:#0001 S1 = OFF

:分岐終了

注意点

降車するのが「ボタン[決定]がトリガーされている」等のデフォルトではタッチ操作に反応するものがありません。

スクリプトかピクチャボタン等での対応が必要です。

rpgmaker-script-wiki.xyz/mousekeyevent_kowazamv.php

決定キーが押されていればtrue
Input.isPressed('ok')

キャンセルキーが押されていればtrue
Input.isPressed('cancel')

右クリックされた瞬間のみtrueを返す
TouchInput.isCancelled()

条件分岐スクリプトを使用することで、対応が可能です。
Input.isPressed('ok') || Input.isPressed('cancel') || TouchInput.isCancelled()

しかし、この処理にすると重くなるので、並列処理内でウェイト1を入れる事で改善します。

◆条件分岐:スクリプト:Input.isPressed('ok') || Input.isPressed('cancel') || TouchInput.isCancelled()
◆変数の操作:#0001 X = プレイヤーのマップX
◆変数の操作:#0002 Y = プレイヤーのマップY
◆イベントの位置設定:このイベント, ({X},{Y})
◆移動ルートの設定:このイベント (ウェイト)
:        :◇すり抜けOFF
◆移動ルートの設定:プレイヤー (ウェイト)
:        :◇移動速度:4
◆隊列メンバーの集合
◆ウェイト:1フレーム
◆隊列歩行の変更:ON
◆メニュー禁止の変更:許可
◆エンカウント禁止の変更:許可
◆BGMの再開
◆スイッチの操作:#0001 S1 = OFF

:分岐終了
◆ウェイト:1フレーム

移動範囲の変更

使用するタイルセットを複製し、移動できるタイルの設定を変更したものを用意します。

乗車時・降車時のイベント内容に下記コマンド等を組み込むと、柔軟に変更が可能です。

◆タイルセットの変更:フィールド(豚)

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-攻略本レベル1 入門から初級, 攻略本レベル1 入門から初級:RPGツクールMZ
-,

Copyright© RPGツクールMZ・MV初心者的備忘録 - FGMG (Fun Game Make Group) , 2023 All Rights Reserved.