RPGツクールMZでは、起動してもウィンドウが表示されなく現象が起こることがあります。
なぜか、MVでは起こったという話を目にしません。
これは「起動しなくなった」のではなく「ウィンドウが画面外に表示されていて見えない」状態になります。
現象の特徴
- 起動のスプラッシュ画像が表示された後、ウィンドウが表示されない。
- この起動状態で「Ctrl+R」でテストプレイを実行すると、テストプレイのウィンドウが表示する。
原因(予想)
デュアルモニタか外付けモニタを使用している。
筆者はノートPCに外付けモニタをつけて使用していて、ノートPCのモニタは閉じています。
他にも「デュアルディスプレイでディスプレイ位置を変えると発生する」という情報もあります。
解決方法
アプリケーション本体のショートカットを作成
RPGツクールMZのアプリケーション本体のショートカットを作成します。
ショートカットのプロパティから「実行時の大きさ」を「最大化」にして起動したところ表示されました。
(一度、解決したら、このショートカットは不要になります。)
Steam版の本体場所
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\RPG Maker MZ
内のRPGMZ.exe のショートカットを作成
参考リンク
faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017955
タスクバーの移動メニュー
- タスクバーに表示されているアイコンにカーソルを重ねると、サムネイルが出ます。
- このサムネイルを右クリックするとメニューが出ます。
- このメニューの中から「移動」をクリックします。
- 方向キー(カーソル移動キー)で、画面内にウィンドウを移動します。

コメントを投稿するにはログインしてください。