事前のお知らせ

MOG系MZプラグインの日本語化済リスト

最新版は Moghunter 様のサイトでポルトガル語版が配布されています。
下記でサンプルプロジェクトが配布されています。
mogplugins.wordpress.com/

こちらはRPGツクールMZ向けの記事です。
RPGツクールMV向けの記事もございます。

利用規約(2021/4/23更新)は下記になります。

1 –商用または非商用プロジェクトで私のプラグインを自由に使用できます。
2 –アダルトコンテンツをフィーチャーしたプロジェクトで私のプラグインを自由に使用できます。
3 –プラグインを自由に編集してプロジェクトに適合させることができます。
4 –プラグインを自由に再配布できます。
5 –プラグインを変更して、バージョンを再配布できます。
6 –プラグインを他の言語に翻訳できます。
7 –変更されたプラグインであっても、Moghunterのクレジットを付与する必要があります。

サンプルプロジェクトには、 各プラグインを動作させるための画像素材も入っています。
サンプルプロジェクトをダウンロードし、日本語版を差し替えて試してください。

一度、下記の記事にお目通しください。
新しいプラグインの動作確認のススメ

Moghunter様のサンプルプロジェクト(Master_MV_22_8)に含まれているものと過去のリストとを統合しまたものをベースにし、MZへ移植されていない(Master_MZ_3_8)ものに取り消し線を入れたものです。
リストの並び順は分類毎にアルファベット順になっています。
プラグイン並べ順は特筆されているもの以外は考慮が必要ないと予想されます。

Battle (Add-ons for DBS)

  • MOG Action Name v1.0 - アクション名ウィンドウを表示
  • MOG Actor Picture CM v1.0 - コマンド選択中にキャラクターの画像(立ち絵)を表示
  • MOG Actor Turn Indicator - サイドビュー戦闘で選択ターン中のアクターにエフェクトを表示
  • MOG Active Time Battle - 戦闘システムをリアルタイムにする
  • MOG ATB Gauge v1.0 - 戦闘行動順をHUDで表示
  • MOG Aura Effect v1.0 - 敵にオーラやパーティクルアニメーションを追加
  • MOG Balloon Action Name - 行動名のバルーンを表示
  • MOG Battle Cry - 戦闘に(行動、ダメージ、勝利など)加える声を設定
  • MOG Battle Hud v1.1 - 戦闘のレイアウトをカスタマイズ
  • MOG Battleback EX v1.0.1(バグ修正) - 複数の戦闘背景を追加
  • MOG Battle Camera v1.0 - 戦闘用のカメラ効果を追加
  • MOG Battle Camera (Frontal Mode) - フロントビュー戦闘用のカメラ効果を追加
  • MOG Battle Commands - 戦闘コマンドを アニメーション化
  • MOG Battle Cursor v1.0 - 対象選択にカーソルを追加
  • MOG Battle Cursor Frontal - フロントビュー戦闘用の対象選択にカーソルを追加(クリックが効かないバグ有)
  • MOG Battler Motion v1.0 - バトラー(アクター・敵)のアニメーション効果を拡張
  • MOG Battle Result - 戦闘結果画面を装飾
  • MOG Battle Transitions - 新しい戦闘開始エフェクトを追加
  • MOG Boss HP v1.0 - ボス用HPメーターを表示
  • MOG Chain Commands - スキルにボタンコマンドによるコンボ機能を追加
  • MOG Combo Counter v1.0 - 対象へのヒット数を表示
  • MOG Collapse Effects v1.0 - 敵の消滅エフェクトを拡張
  • MOG Consecutive Battles - 連続戦闘を設定
  • MOG Damage Popup Effects - ダメージのポップアップを拡張
  • MOG Enemy HP - 攻撃時に敵のHPをメーター表示
  • MOG Enemy Poses - 敵の画像を行動時別に差し替え
  • MOG Emerge Motion v1.0 - 戦闘開始時の敵の現れ方を拡張
  • MOG Flash Damage - アニメーションのフラッシュのタイミングで対象にダメージを与える
  • MOG HP Gauge v1.0 - 対象のHPメーターを表示
  • MOG Ougi Animation - スキル実行時にピクチャアニメーションを再生
  • MOG Skip Window Log v1.0 - 戦闘ログを非表示
  • MOG Treasure Pop Up Battle v1.0 - 戦闘でドロップアイテムを得た時にポップアップ表示

HUD

  • MOG Actor Hud - マップ画面に先頭アクターのHUDを表示
  • Actor Hud Templates - 様々な Actor Hud のテンプレート画像と設定
  • MOG Gold Hud v1.1 - マップ画面で所持金をHUD表示
  • MOG Map Name Hud v1.1 - マップ名をHUDで表示
  • MOG Party Hud v1.1 - マップ画面にパーティメンバーのHUDを表示
  • MOG S Hud - マップ画面でキャラクターにHPメーターを表示
  • MOG Time System Hud - MOG Time System を使用している時、関連するHUDを表示
  • MOG Treasure Hud v1.1 - マップ画面の宝箱等でアイテムを手に入れた時にHUDを表示
  • MOG Variable Hud v1.2 - マップ画面で変数/アイテム数をHUD表示
  • MOG Visual Timer v1.1 - タイマーを画像で表示

MENUS

  • MOG Custom Title Screen - タイトル画面を変更するプラグインのパック
  • MOG Title Picture Commands 1.3 - タイトルメニューのコマンドを画像で表示
  • MOG Title Layers v1.2.1(バグ修正版) - タイトル画面に複数のレイヤーを追加。各レイヤーはアニメーションやスクロールが可能
  • MOG Title Magic Circles v1.2 - タイトル画面に魔法陣アニメーションを追加
  • MOG Title Particles v1.3 - タイトル画面にパーティクルを追加
  • MOG Title Picture Commands - タイトルメニューのコマンドを画像で表示
  • MOG Cursor Border - コマンド選択に境界線を追加
  • MOG Title Screen Himawari - タイトル画面にキャラクターとアニメーションを追加
  • MOG Title Splash Screen v1.0 - タイトル画面表示の前に複数のロゴを表示
  • MOG Menu Background v1.0 - シーンメニューの背景画像を追加
  • MOG Menu Cursor v1.0 - アニメーションカーソルをメニューに追加
  • MOG Menu Cursor Background v1.0 - コマンド選択背景をカスタマイズ
  • MOG Menu Cursor Border v1.0 - コマンド選択に縁飾りを追加
  • MOG Menu Particles v1.0 - シーンメニューにパーティクルを追加
  • MOG Menu Scrollbar v1.0 - ウィンドウにスクロールバーを追加 (MV版MOG Scrollbarと同機能…改名?)
  • MOG Monogatari - メニューをアニメーション化するパック
  • MOG Scene Menu - メインメニューを装飾
  • MOG Scene Equip - 装備シーンを装飾
  • MOG Scene Status - ステータスシーンを装飾
  • MOG Scene Item - アイテムシーンを装飾
  • MOG Scene Skill - スキルシーンを装飾
  • MOG Scene File - セーブ・ロード画面を変更

GAMEPLAY

  • MOG Event Sensor v1.0 - プレーヤとイベントとの間の距離に応じて、イベントの指定のセルフスイッチを入れる
  • MOG Pick Up and Throw - イベントを持ち上げ、投げることが可能に
  • MOG Time System - スイッチと変数をリアルタイムで操作できる時間システムを追加

VISUAL & SOUND

  • MOG Animated Text - マップ画面でテキストをアニメーション表示
  • MOG Character Motion v1.0 - マップ画面でプレイヤー/イベント画像にアニメーションを追加
  • MOG Character Poses - アクターにマップ移動中のポーズを追加
  • MOG Character Shatter Effect v1.0 - マップイベントに粉砕エフェクトを追加
  • MOG Character Particles v1.0 - マップ上のイベントにパーティクルエフェクトを追加
  • MOG Dizzy Effect - マップ上/戦闘にディジーエフェクトを追加
  • MOG Destination Pointer - マップ移動時の行先ポインタの画像をカスタマイズ
  • MOG Emotion Face - 感情的な顔をキャラクターの歩行キャラに追加
  • MOG Event Indicators - イベント上にアニメーションインジケータを表示
  • MOG Event Text v1.0 - マップイベントの上にテキストを表示
  • MOG Footsteps - 特定の地形タグでキャラクターの足跡を表示
  • MOG Oppai - イベント画像の歩行・足踏みアニメーションの胸部を強調
  • MOG Picture Effects v1.1 - ピクチャをアニメーションさせるプラグインコマンドを追加
  • MOG Pixi Filters - いくつかのグラフィックフィルターを有効にする
  • MOG Touch Animation v1.0 - タッチにアニメーションを追加
  • MOG Treasure Popup v1.1 - マップ上で取得アイテム名とアイコンをポップアップ表示
  • MOG Weather EX v1.4 - 新しい天候効果を追加

MISC

  • MOG Character Select - アクター選択シーンを追加
  • MOG Fake Loading Screen - セーブ/ロードシーンをカスタマイズ。疑似ロードシーンを作り、画像を表示
  • MOG Fast Travel - クイックテレポートマップシステムを追加
  • MOG Credits - タイトル画面にスタッフロールのメニューを追加
  • MOG Compass - 追跡する目的地を示すコンパスを追加
  • MOG Music Book - ゲーム中に再生した曲にアクセスできるシーンを追加
  • MOG Picture Gallery - 画像ギャラリーシーンを追加

Copyright© RPGツクールMZ・MV初心者的備忘録 - FGMG (Fun Game Make Group) , 2025 All Rights Reserved.