「マップ上でのカメラの焦点をより細かく制御できるプラグイン」です。
こちらはRPGツクールMZ向けの記事です。
RPGツクールMV向けの記事もございます。
プラグイン本体は 下記ページで英語版が配布されています。
galvs-scripts.com/2020/08/26/mz-cam-control/
プラグイン本体と日本語化パッチをダウンロードして、パッチを貼ってください。
パッチの貼り方は下記記事を参考にしてください。
fungamemake.com/archives/5167
どなたかのお役に立てば幸いです。
/*:ja
* @plugindesc (v.1.3) カメラの焦点をより詳細に制御できます。
* @url galvs-scripts.com
* @target MZ
* @author Galv
*
* @param useZoom
* @text ズーム機能を有効化
* @type boolean
* @on 有効
* @off 無効
* @desc 別のズームプラグインを使用している場合、無効化してください。有効:true / 無効:false
* @default true
*
* @param bZoom
* @text デフォルトの戦闘ズーム
* @desc 戦闘開始時のズーム拡大率
* デフォルト: 1 (100%)
* @default 1
*
* @command focusCharacter
* @text キャラクターへ焦点
* @desc カメラの焦点をキャラクターに設定する
*
* @arg charId
* @default 0
* @text キャラクターID
* @desc カメラ焦点の対象イベントID、プレーヤーには0を使用
*
* @arg speed
* @default 800
* @text スクロール速度
* @desc カメラが対象までスクロールする速度(高いほど遅い)
*
* @command focusXY
* @text 焦点マップタイル
* @desc カメラの焦点をマップタイルのX、Y位置に設定
*
* @arg posX
* @default 0
* @text X位置
* @desc タイルのX位置
*
* @arg posY
* @default 0
* @text Y位置
* @desc タイルのY位置
*
* @arg speed
* @default 800
* @text スクロール速度
* @desc カメラが対象までスクロールする速度(大きいほど遅い)
*
* @command disable
* @text 焦点無効
* @desc カメラの焦点を解除し、プレーヤーのデフォルトのカメラに戻します。 これを実行して、スクロールマップイベントコマンドを使用します。
*
* @command zoom
* @text ズーム
* @desc 画面の中心を指定された拡大率にズームします
*
* @arg zScale
* @default 1
* @text ズーム拡大率
* @desc 1 = 100%。 2.5 = 250% 等
*
* @arg zDuration
* @default 60
* @text ズーム時間
* @desc 選択した拡大率にズームイン完了までのフレーム量
*
* @help
* 翻訳:ムノクラ
* fungamemake.com/
* twitter.com/munokura/
*
* 元プラグイン:
* galvs-scripts.com/2020/08/26/mz-cam-control/
*
* Galv's Cam Control MZ
* ---------------------------------------------------------------------------
* カメラのスライド動作を作成するだけでなく、
* カメラの対象位置を必要な場所に設定できます。
* (プレイヤー、イベント、xy)
*
* ---------------------------------------------------------------------------
* プラグインコマンド
* ---------------------------------------------------------------------------
* Focus Character
* カメラ焦点をキャラクターに設定します。
* プレーヤーの場合は0、イベントIDの場合は数値
* 速度値が大きいほどカメラは遅くなります
*
* Focus Map Tile
* カメラ焦点をイベントに設定します。
* 上記と同じですが、キャラクター対象の代わりに
* マップ上のx、yタイルの位置を設定することができます
* 速度値が大きいほどカメラは遅くなります
*
* Disable Focus
* プレーヤーに焦点を設定し、スライドモーションを無効にします。
* (RPGツクールMZのデフォルト)
* 上記のコマンドを使用すると、再び有効になります
*
* Zoom
* ズーム拡大率を設定してズームイン/ズームアウトする
* 時間はズームにかかるフレーム数です
*
* 注意:
* - 速すぎる速度の使用は推奨されません。
* - v#は、オプションで変数の値を使用します。#は変数IDです。
* - ズームアウトしてもマップは作成されないため、
* ズームインのみを行うのが最適な場合があります
* - ズームは画面の中心にのみズームするため、画面がマップの端にある場合、
* 対象はズームされません。
* これを行う必要がある場合、マップのサイズを大きくして、
* カメラが端に行かないようにします。
*/

コメントを投稿するにはログインしてください。