今回は他のカットイン作成記事とは大きく違い、自由度が大きいですが、自分で設定する箇所が増えることになります。
プラグインを入手
今回は下記プラグインでカットインを作成します。
▼発動前コモン(やな様作)
plugin.fungamemake.com/archives/2033
スキルやアイテムの発動前に、スキルやアイテムに設定されたコモンイベントを発生させます。
基本動作確認
まず、簡単な設定をして、動作確認をしましょう。
下記のような簡単なコモンイベントを作成します。
次に、カットインを入れたいスキルのメモ欄に下記のタグを入れます。
<BeforeCommon:19>
19はコモンイベントのIDです。
テストすると、下記のように動作します。
カットイン内容を作成
動作が確認できたら、カットインを表示するコモンイベントを作成します。
ここは自由に色々試してください。
注意点としては、下記になります。
- コモンイベントから直接「テスト」をしても、動きません。
表示を確認するために、マップイベントでコモンイベントを実験的に動作させた方が簡単です。 - 3>バトル>「戦闘アニメーションの表示…」コマンドはマップでは動作しません。
- 2>キャラクター>「アニメーションの表示…」はマップでしか動作しません。
下記は作ってみた例です。

コメントを投稿するにはログインしてください。