事前のお知らせ

宣伝方法

フリーゲーム(個人開発)の宣伝方法 ゲームアツマール編2021

ゲームアツマールにゲームを公開する人向けにまとめました。

他のサービスでも応用できる部分が多いです。
各サービスの仕様が時々変化しますので、確認しながら自分流に取り込んでいただければと思います。

この記事は、下記の動画リストを参考に書いています。

上記の動画はスマートフォンアプリを無料配布して、広告収入を得る前提で作られています。
一般的にフリーゲームと呼ばれているものとは若干違いますし、ストアに出すこともフリーゲーム制作者の大部分がやらないと思います。
この点から、フリーゲーム向けにアレンジしたまとめをしていきます。

実践例

game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm19264

アイコン画像テンプレート

SVGファイルとPNGを用意しました。

まとめてZIPダウンロード(1MB)

ゲームアツマール内で宣伝できる編集箇所

ゲームアツマール内で宣伝できる編集箇所を影響が大きい順に並べます。

  • アイコン画像
  • ゲーム名
  • 紹介画像
  • 紹介動画
  • 紹介文

アイコン画像

JPEG, PNG, GIF 100KB以下

プレイヤーがゲームアツマールのあらゆる場所で最初に目にする画像です。
最重要です。

この画像でどんなゲームかを伝える必要があります。
ゲームのタイトル画面と同じものを載せるだけでは伝わりません。
プレイヤーは1つずつゆっくり検証してはくれません。
パット見で注目してもらう必要があります。

画像サイズは 縦横比が4:3か3:2 に自動変換されるようです。
ゲーム画面で表示されるのは 223 x 165 px のようですが、トップページのバナーに表示される時は拡大されます。
432 x 288 や 320x240 くらいまで大きくしておくと、きれいに見えますが、容量とのバランスで作成しましょう。

一覧に表示されるサイズはこれを縮小して表示されます。

元画像の中で文字を最低18pt程度にしたキャッチコピーを入れましょう。
このフォントサイズが一覧に表示された時に、読めるギリギリのサイズです。
ゲームに出てくるキャラと並べてコピーが読みやすいレイアウトにしましょう。
また、ニコニ広告の装飾や「更新あり」が被さってもキャッチや、キャラの顔が影響を受けないレイアウトを考えましょう。

上記の画像内にある黒い線は、アップしたゲームのURLをTwitterに貼った時に表示されるTwitterカードの枠です。
横長の四角がPC、中の角丸正方形がスマートフォンでの画像になります。
上記は透過PNGになっているので、テンプレートとしてそのまま使用できます。

これらを踏まえて、下記のどちらかのアニメーションGIFにします。

  • キャッチコピーを3つくらいにして、3つの画像が順に切り替わる
  • キャッチコピーを1つにして、背後の画像がアニメーションする。

ゲームの売りによって、どちらが良いのかは変わってくると思います。

ゲーム名

アイコン画像のすぐ下に表示されるゲームタイトルです。
必ずしも、本当のゲーム名を入れなくても良いです。
むしろ、キーワードを全部入れるくらいの勢いで付けましょう。

例:
ハクスラxステルスxガチャxランダムダンジョンが混ざったゲーム【ガチャ戦記 mini】

本当のタイトルが最後ですが、プレイヤーはハクスラとステルスゲームが混じってる?くらいには伝わると思います。
また、覚えてもらいやすくユニークなゲームの略名をつけると、後で検索してもらいやすくなります。
カナ4文字が理想的だと思います。

紹介画像

ゲーム画面を開いた時に表示されます。
ここには4つの画像が入れられますが、レイアウトが
「アイコン画像」「紹介画像1」「紹介画像2」…
となり、紹介画像3と4はプレイヤーがスクロールさせないと見えない部分になります。

「JPEG, PNG, GIF 100KB以下。4枚まで設定できます」とありますが、GIFはアニメーションしません。
表示サイズはアイコン画像と同じ(223 x 165 px)です。
クリックすると元画像のサイズで表示されます。

ここには、ただタイトル画面やゲーム中のスクリーンショットを貼るだけではもったいないです。
言ってみれば、本屋さんで言うポップです。
手にとって検討してもらっている段階なので、最後の一押しがしやすくなるようにキャッチコピーを説明するような画像を入れましょう。
アイコン画像と同じに縮小されて表示されるので、フォントサイズも同様に最低18pt程度が必要です。

100KBに上手く収まるようにファイルサイズを縮小しましょう。
JPEGの圧縮レベルで調整するのが妥当な結果になるでしょう。

画像ファイル容量を指定して保存するには、下記のソフトが便利です。

forest.watch.impress.co.jp/library/software/irfanview/

こちらで保存ダイアログで容量が指定できます。

紹介動画

非常に簡単なPVを作り掲載しました。
ゲーム画面には下記のように表示されます。
サムネイルが縮小されてしまうので、最初に表示されるサムネイル画像が減る分、損をすると思います。

ただし、ゲームアツマール運営のTweetには、動画があるゲームが多く紹介されています。
このような効果が見込めると考えます。

上記のツイートをされるまで載せておくというのも、選択肢の1つですが、基本的に載せずに紹介画像を優先したほうが良さそうです。

紹介文

ここは、プレイし始めてから分からなくなって、マメな人だけが読みます。
残念ですが、プレイヤーの9割は読んでいなさそうです。
逆に、読まれなくても遊べるようにゲーム内に説明を入れる作りにする必要がある事の証明ですね(皮肉なことですが)

なので、Google対策のつもりでゲームジャンルやキーワードを上手く散りばめて説明する文章にしていくくらいにしか使えないでしょう。
ファンになってくれた人は、ちゃんと読んでくれるので、最低限まっとうな日本語にしましょう。
1行でも伝えたいことを書いておくと読んでくれる人がいます。

各素材のクレジットもここに書くと、素材提供者がエゴサーチで見つけやすいので、お勧めです。

Twitterカードでの表示(アイコン画像・ゲーム名・紹介文)

アップしたゲームのURLをTwitterに貼った時に表示されるTwitterカードの表示部分を気にしましょう。
アイコン画像をアニメGIFにした場合、最初のフレームが表示されます。

横長の四角がPC、中の角丸正方形がスマートフォンでの画像になります。
この中に上手く収まるようにアイコン画像を意識するのも重要ですが、紹介文の最初の(59文字)も表示されます。
下記はPCでTwitterを表示した例です。

SNS等での宣伝

下記記事も併せてお読みください。
フリーゲームの宣伝方法 ツイッター編2021

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-宣伝方法

Copyright© RPGツクールMZ・MV初心者的備忘録 - FGMG (Fun Game Make Group) , 2023 All Rights Reserved.