RPGツクールMVでは、音声ファイル形式としてoggが採用されています。
音楽素材を配布しているサイトのoggファイルの容量が大きい場合、ファイル容量を小さくする為に音質を下げる(Bitrateを下げる)ことで対応できます。
軽量化したoggをm4aに変換してm4aも軽量化できます。
foobar2000 を入れる
変換ソフトとして、フリーソフトの foobar2000 をお勧めします。
こちらで変換すると、ループタグも引き継がれるので、使い勝手が良いです。
複数のファイルを同時に変換することもできます。
こちらは日本語版はありませんが、別記事でも触れる予定のループタグの確認等、幅広い使い方があるので、慣れると良いと考えます。
下記からダウンロードできます。
www.foobar2000.org/download
この時点での最新バージョンはv1.5.4です。
Windows版とMac版があります。
インストールが完了し、起動すると下記のような画面が出ます。
一度閉じて、Free Encoder Packを追加します。
下記からダウンロードします。
www.foobar2000.org/encoderpack
ウィンドウ内に変換元のoggファイルをドロップします。
今回は、新規プロジェクトに入っていた Ship1.ogg を入れると、このように表示されます。
音質 (Bitrate) を確認
リストの項目にあるBitrateの項目を見ると438とあります。
Bitrateの項目が表示されない場合、プレイリストの最上部にある見出し部分を右クリックすると下記のようなメニューが出て、表示を設定できます。
ファイル一覧からファイルを
右クリック>Convart>Quick Convart をクリックします。
ファイル形式とBitrateを指定する画面が出ます。
音質 (Bitrate) を変更
Ogg Vorbiceをダブルクリックすると詳細設定画面になります。
Quality の項目にスライダーがあるので、移動しましょう。
この数字が小さいほど容量が低く、音質が下がります。
目安としては、ツクール公式で配布している軽量化素材は128kbpsと64kbpsのものがあります。
bitrateが決まったら、OKをクリックしQuick Convart画面に戻り、右下の Convert ボタンをクリックします。
最終確認(内容は「品質が下がる変換ですが、問題ありませんか?」)の画面が出ますが、Yesを押します。
保存場所を指定します。
これで変換が完了です。
同様の手順で、複数のファイルを同時に変換することもできます。
コメントを投稿するにはログインしてください。