事前のお知らせ

VEシリーズ:RPGツクールMV

日本語版 VE Battle Status Window プラグイン Ver1.04

「バトルステータスウィンドウをカスタマイズできるプラグイン」です。

ダウンロードはコチラ

下記ページで英語版が配布されています。
victorenginescripts.wordpress.com/rpg-maker-mv/battle-status-window/

どなたかのお役に立てば幸いです。

/*:ja
* @plugindesc v1.04 バトルステータスウィンドウをカスタマイズできます
* @author Victor Sant
*
* @param == Window Layout ==
* @text -- ウィンドウ配置 --
* @default ================================================
*
* @param Window Lines
* @text ウィンドウ行数
* @desc ステータスウィンドウ行数
* デフォルト:4 (スクリプト可)
* @default 4
*
* @param Window Columns
* @text ウィンドウ列数
* @desc ステータスウィンドウ列数
* デフォルト:1 (スクリプト可)
* @default 1
*
* @param == Window Display ==
* @text -- ウィンドウ表示 --
* @default ================================================
*
* @param Window X
* @text ウィンドウX
* @desc ステータスウィンドウX位置
* デフォルト:boxWidth - width (スクリプト可)
* @default boxWidth - width
*
* @param Window Y
* @text ウィンドウY
* @desc ステータスウィンドウY位置
* デフォルト:boxHeight - height (スクリプト可)
* @default boxHeight - height
*
* @param Window Width
* @text ウィンドウ幅
* @desc ステータスウィンドウ幅
* デフォルト:width (スクリプト可)
* @default width
*
* @param Window Height
* @text ウィンドウ高さ
* @desc ステータスウィンドウ高さ
* デフォルト:height (スクリプト可)
* @default height
*
* @param Window Back Opacity
* @text ウィンドウ背景不透明度
* @desc ステータスウィンドウ背景不透明度
* デフォルト:this.standardBackOpacity() (スクリプト可)
* @default this.standardBackOpacity()
*
* @param Window Frame Opacity
* @text ウィンドウ枠不透明度
* @desc ステータスウィンドウフレーム不透明度
* デフォルト:255 (スクリプト可)
* @default 255
*
* @param Window Movement
* @text ウィンドウ動き
* @type number
* @min -9007
* @max 9007
* @desc コマンド入力中ステータスウィンドウのスライド量
* デフォルト:96 (正負の値)
* @default 96
*
* @param Window Background
* @text ウィンドウ背景
* @desc ウィンドウに表示される背景画像
* ファイル名 (非表示は無入力)
* @default @@
*
* @param Window Background X
* @text ウィンドウ背景X
* @type number
* @min -9007
* @max 9007
* @desc 背景画像オフセットX
* デフォルト:0 (正負の値)
* @default 0
*
* @param Window Background Y
* @text ウィンドウ背景Y
* @type number
* @min -9007
* @max 9007
* @desc 背景画像オフセットY
* デフォルト:0 (正負の値)
* @default 0
*
* @param == Content Setup ==
* @text -- コンテンツ設定 --
* @default ================================================
*
* @param Horizontal Centralize
* @text 水平方向中央化
* @type boolean
* @on 有効
* @off 無効
* @desc コンテンツを横方向に集中
* 有効:true / 無効:false
* @default false
*
* @param Vertical Centralize
* @text 垂直集中
* @type boolean
* @on 有効
* @off 無効
* @desc コンテンツを縦方向に集中
* 有効:true / 無効:false
* @default false
*
* @param Content Offset X
* @text コンテンツオフセットX
* @desc コンテンツ位置オフセットX
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param Content Offset Y
* @text コンテンツオフセットY
* @desc コンテンツ位置オフセットY
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param Content Background
* @text コンテンツ背景
* @desc ウインドウコンテンツ背景画像
* ファイル名 (非表示は無入力)
* @default @@
*
* @param Content Back X
* @text コンテンツ背景X
* @desc コンテンツ画像位置オフセットX
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param Content Back Y
* @text コンテンツ背景Y
* @desc コンテンツ画像位置オフセットY
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param == Active Setup ==
* @text -- アクティブ設定 --
* @default ================================================
*
* @param Active Select
* @text 選択アクティブ
* @type boolean
* @on 表示
* @off 非表示
* @desc アクティブなバトラーにデフォルトカーソルを表示
* 表示:true / 非表示:false
* @default true
*
* @param Active Offset X
* @text アクティブオフセットX
* @desc アクティブバトラーコンテンツオフセットX
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param Active Offset Y
* @text アクティブオフセットY
* @desc アクティブバトラーコンテンツオフセットY
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param Active Background
* @text アクティブな背景
* @desc アクティブバトラーコンテンツ背景画像
* ファイル名 (非表示は無入力)
* @default @@
*
* @param Active Back X
* @text アクティブ背景X
* @type number
* @min -9007
* @max 9007
* @desc 背景画像位置オフセットX
* デフォルト:0 (正負の値)
* @default 0
*
* @param Active Back Y
* @text アクティブ背景Y
* @desc 背景画像位置オフセットY
* デフォルト:0 (正負の値)
* @default 0
*
* @param == Faces Setup ==
* @text -- 顔画像設定 --
* @default ================================================
*
* @param Show Faces
* @text 顔表示
* @type boolean
* @on 表示
* @off 非表示
* @desc ステータスウィンドウに各アクター顔画像を表示
* 表示:true / 非表示:false
* @default false
*
* @param Face Sufix
* @text 顔画像の追加接頭辞
* @desc 戦闘中に表示される顔画像の追加接頭辞
* 接頭辞 (接頭辞を使わない場合、無入力)
* @default @@
*
* @param Face Width
* @text 顔画像幅
* @desc 顔画像表示幅
* デフォルト:144 (スクリプト可)
* @default 144
*
* @param Face Height
* @text 顔高さ
* @desc 顔画像表示高さ
* デフォルト:144 (スクリプト可)
* @default 144
*
* @param Face Offset X
* @text フェイスオフセットX
* @desc 顔画像位置オフセットX
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param Face Offset Y
* @text フェイスオフセットY
* @desc 顔画像位置オフセットY
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param == Name Display ==
* @text -- 名前表示 --
* @default ================================================
*
* @param Show Name
* @text 名前表示
* @type boolean
* @on 表示
* @off 非表示
* @desc ステータスウィンドウにアクター名を表示
* 表示:true / 非表示:false
* @default true
*
* @param Name Offset X
* @text 名前オフセットX
* @desc 名前表示位置オフセットX
* デフォルト:6 (スクリプト可)
* @default 6
*
* @param Name Offset Y
* @text 名前オフセットY
* @desc 名前表示位置オフセットY
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param Name Fontface
* @text 名称フォント
* @desc フォント名
* デフォルト:this.standardFontFace() (スクリプト可)
* @default this.standardFontFace()
*
* @param Name Fontsize
* @text 名前サイズ
* @desc フォントサイズ
* デフォルト:this.standardFontSize() (スクリプト可)
* @default this.standardFontSize()
*
* @param Name Color
* @text 名前文字色
* @desc フォント色
* デフォルト:this.hpColor(actor) (スクリプト可)
* @default this.hpColor(actor)
*
* @param == States Display ==
* @text -- ステート表示 --
* @default ================================================
*
* @param Show States
* @text ステート表示
* @type boolean
* @on 表示
* @off 非表示
* @desc ステータスウィンドウにアクターステートアイコンを表示
* 表示:true / 非表示:false
* @default true
*
* @param States Max Icons
* @text ステートアイコン最大数
* @desc 表示ステートアイコン最大数
* デフォルト:2 (スクリプト可)
* @default 2
*
* @param States Offset X
* @text ステートオフセットX
* @desc ステート表示位置オフセットX
* デフォルト:156 (スクリプト可)
* @default 156
*
* @param States Offset Y
* @text ステーツオフセットY
* @desc ステート表示位置オフセットY
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param == Action Icon ==
* @text -- アクションアイコン --
* @default ================================================
*
* @param Show Action Icon
* @text アクションアイコン表示
* @type boolean
* @on 表示
* @off 非表示
* @desc ステータスウィンドウに選択アクションアイコンを表示
* 表示:true / 非表示:false
* @default false
*
* @param No Action Icon
* @text ノーアクションアイコン
* @desc アクション未選択のアイコンID
* デフォルト:16 (Numeric, use 0 for no icon)
* @default 16
*
* @param Action Offset X
* @text アクションオフセットX
* @desc アクションアイコン表示位置オフセットX
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param Action Offset Y
* @text アクションオフセットY
* @desc アクションアイコン表示位置オフセットY
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param == HP display ==
* @text -- HP表示 --
* @default ================================================
*
* @param Show HP Gauge
* @text HPゲージ表示
* @type boolean
* @on 表示
* @off 非表示
* @desc ステータスウィンドウにHPゲージを表示
* 表示:true / 非表示:false
* @default true
*
* @param HP Gauge Width
* @text HPゲージ幅
* @desc HPゲージ幅
* デフォルト:108 (スクリプト可)
* @default 108
*
* @param HP Offset X
* @text HPオフセットX
* @desc HP表示位置オフセットX
* デフォルト:252 (スクリプト可)
* @default 252
*
* @param HP Offset Y
* @text HPオフセットY
* @desc HP表示位置オフセットY
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param HP Text Fontface
* @text HPフォント
* @desc HPテキスト表示フォント名(非表示は無入力)
* デフォルト:this.standardFontFace() (スクリプト可)
* @default this.standardFontFace()
*
* @param HP Text Fontsize
* @text HPサイズ
* @desc HPテキストのフォントサイズ
* デフォルト:this.standardFontSize() (スクリプト可)
* @default this.standardFontSize()
*
* @param HP Text Color
* @text HP文字色
* @desc HPテキストのフォント色
* デフォルト:this.systemColor() (スクリプト可)
* @default this.systemColor()
*
* @param Current HP Fontface
* @text 現在HPフォント
* @desc 現在HP値のフォント名(非表示は無入力)
* text) デフォルト:this.standardFontFace() (スクリプト可)
* @default this.standardFontFace()
*
* @param Current HP Fontsize
* @text 現在HPサイズ
* @desc 現在HP値のフォントサイズ
* デフォルト:this.standardFontSize() (スクリプト可)
* @default this.standardFontSize()
*
* @param Current HP Color
* @text 現在HP色
* @desc 現在HP値のフォント色
* デフォルト:this.hpColor(actor)
* @default this.hpColor(actor)
*
* @param Max HP Fontface
* @text 最大HPフォント
* @desc 最大HP値のフォント名(非表示は無入力)
* デフォルト:this.standardFontFace() (スクリプト可)
* @default this.standardFontFace()
*
* @param Max HP Fontsize
* @text 最大HPサイズ
* @desc 最大HP値サイズ
* デフォルト:this.standardFontSize() (スクリプト可)
* @default this.standardFontSize()
*
* @param Max HP Color
* @text 最大HP色
* @desc 最大HP値の文字色
* デフォルト:this.normalColor() (スクリプト可)
* @default this.normalColor()
*
* @param == MP display ==
* @text -- MP表示 --
* @default ================================================
*
* @param Show MP
* @text MP表示
* @type boolean
* @on 表示
* @off 非表示
* @desc ステータスウィンドウにMP値とゲージを表示
* 表示:true / 非表示:false
* @default true
*
* @param Show MP Gauge
* @text MPゲージ表示
* @type boolean
* @on 表示
* @off 非表示
* @desc ステータスウィンドウにMPゲージを表示
* 表示:true / 非表示:false
* @default true
*
* @param MP Gauge Width
* @text MPゲージ幅
* @desc MPゲージ幅
* デフォルト:96 (スクリプト可)
* @default 96
*
* @param MP Offset X
* @text MPオフセットX
* @desc MP表示位置オフセットX
* デフォルト:375 (スクリプト可)
* @default 375
*
* @param MP Offset Y
* @text MPオフセットY
* @desc MP表示位置オフセットY
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param MP Text Fontface
* @text MPフォント
* @desc MPテキストのフォント名(非表示は無入力)
* デフォルト:this.standardFontFace() (スクリプト可)
* @default this.standardFontFace()
*
* @param MP Text Fontsize
* @text MPサイズ
* @desc MPテキストのフォントサイズ
* デフォルト:this.standardFontSize() (スクリプト可)
* @default this.standardFontSize()
*
* @param MP Text Color
* @text MP文字色
* @desc MPテキストの文字色
* デフォルト:this.systemColor() (スクリプト可)
* @default this.systemColor()
*
* @param Current MP Fontface
* @text 現在MPフォント
* @desc 現在MP値のフォント名(非表示は無入力)
* text) デフォルト:this.standardFontFace() (スクリプト可)
* @default this.standardFontFace()
*
* @param Current MP Fontsize
* @text 現在MPサイズ
* @desc 現在MP値サイズ
* デフォルト:this.standardFontSize() (スクリプト可)
* @default this.standardFontSize()
*
* @param Current MP Color
* @text 現在MP色
* @desc 現在MPの文字色
* デフォルト:this.mpColor(actor) (スクリプト可)
* @default this.mpColor(actor)
*
* @param Max MP Fontface
* @text 最大MPフォント
* @desc 最大MP値のフォント名(非表示は無入力)
* デフォルト:this.standardFontFace() (スクリプト可)
* @default this.standardFontFace()
*
* @param Max MP Fontsize
* @text 最大MPサイズ
* @desc 最大MP値サイズ
* デフォルト:this.standardFontSize() (スクリプト可)
* @default this.standardFontSize()
*
* @param Max MP Color
* @text 最大MP色
* @desc 最大MPの文字色
* デフォルト:this.normalColor() (スクリプト可)
* @default this.normalColor()
*
* @param == TP display ==
* @text -- TP表示 --
* @default ================================================
*
* @param Max TP
* @text 最大値
* @desc アクター最大TP値
* デフォルト:100 (スクリプト可)
* @default 100
*
* @param Show TP
* @text TP表示
* @type boolean
* @on 表示
* @off 非表示
* @desc ステータスウィンドウにTP値とゲージを表示
* 表示:true / 非表示:false
* @default true
*
* @param Show TP Gauge
* @text TPゲージ表示
* @type boolean
* @on 表示
* @off 非表示
* @desc ステータスウィンドウにTPゲージを表示
* 表示:true / 非表示:false
* @default true
*
* @param TP Gauge Width
* @text TPゲージ幅
* @desc TPゲージ幅
* デフォルト:96 (スクリプト可)
* @default 96
*
* @param TP Offset X
* @text TPオフセットX
* @desc TP表示位置オフセットX
* デフォルト:485 (スクリプト可)
* @default 485
*
* @param TP Offset Y
* @text TPオフセットY
* @desc TP表示位置オフセットY
* デフォルト:0 (スクリプト可)
* @default 0
*
* @param TP Text Fontface
* @text TPフォント
* @desc TPテキスト表示フォント名(非表示は無入力)
* デフォルト:this.standardFontFace() (スクリプト可)
* @default this.standardFontFace()
*
* @param TP Text Fontsize
* @text TPサイズ
* @desc TPテキスト表示フォントサイズ
* デフォルト:this.standardFontSize() (スクリプト可)
* @default this.standardFontSize()
*
* @param TP Text Color
* @text TP文字色
* @desc TPテキストの文字色
* デフォルト:this.systemColor() (スクリプト可)
* @default this.systemColor()
*
* @param Current TP Fontface
* @text 現在TPフォント
* @desc 現在TP値フォント名(非表示は無入力)
* デフォルト:this.standardFontFace() (スクリプト可)
* @default this.standardFontFace()
*
* @param Current TP Fontsize
* @text 現在TPサイズ
* @desc 現在TP値のフォントサイズ
* デフォルト:this.standardFontSize() (スクリプト可)
* @default this.standardFontSize()
*
* @param Current TP Color
* @text 現在TP色
* @desc 現在TP値の文字色
* デフォルト:this.tpColor(actor) (スクリプト可)
* @default this.tpColor(actor)
*
* @param Max TP Fontface
* @text 最大TPフォント
* @desc 最大TP値フォント名(非表示は無入力)
* デフォルト:this.standardFontFace() (スクリプト可)
* @default this.standardFontFace()
*
* @param Max TP Fontsize
* @text 最大TPサイズ
* @desc 最大TP値のフォントサイズ
* デフォルト:this.standardFontSize() (スクリプト可)
* @default this.standardFontSize()
*
* @param Max TP Color
* @text 最大TP色
* @desc 最大TP値の文字色
* デフォルト:this.normalColor() (スクリプト可)
* @default this.normalColor()
*
* @param == Custom Code ==
* @text -- カスタムコード --
* @default ================================================
*
* @param Custom Code 1
* @text カスタムコード1
* @desc ステータスウィンドウの更新時に処理されるカスタムコード
* 他のプラグインが提供する値を表示するために使用します。
* @default @@
*
* @param Custom Code 2
* @text カスタムコード2
* @desc ステータスウィンドウの更新時に処理されるカスタムコード
* 他のプラグインが提供する値を表示するために使用します。
* @default @@
*
* @param Custom Code 3
* @text カスタムコード3
* @desc ステータスウィンドウの更新時に処理されるカスタムコード
* 他のプラグインが提供する値を表示するために使用します。
* @default @@
*
* @param Custom Code 4
* @text カスタムコード4
* @desc ステータスウィンドウの更新時に処理されるカスタムコード
* 他のプラグインが提供する値を表示するために使用します。
* @default @@
*
* @param Custom Code 5
* @text カスタムコード5
* @desc ステータスウィンドウの更新時に処理されるカスタムコード
* 他のプラグインが提供する値を表示するために使用します。
* @default @@
*
* @param Custom Code 6
* @text カスタムコード6
* @desc ステータスウィンドウの更新時に処理されるカスタムコード
* 他のプラグインが提供する値を表示するために使用します。
* @default @@
*
* @param Custom Code 7
* @text カスタムコード7
* @desc ステータスウィンドウの更新時に処理されるカスタムコード
* 他のプラグインが提供する値を表示するために使用します。
* @default @@
*
* @param Custom Code 8
* @text カスタムコード8
* @desc ステータスウィンドウの更新時に処理されるカスタムコード
* 他のプラグインが提供する値を表示するために使用します。
* @default @@
*
* @param Custom Code 9
* @text カスタムコード9
* @desc ステータスウィンドウの更新時に処理されるカスタムコード
* 他のプラグインが提供する値を表示するために使用します。
* @default @@
*
* @param Custom Code 10
* @text カスタムコード10
* @desc ステータスウィンドウの更新時に処理されるカスタムコード
* 他のプラグインが提供する値を表示するために使用します。
* @default @@
*
* @help
* 翻訳:ムノクラ
* fungamemake.com/
* twitter.com/munokura/
*
* 元プラグイン:
* victorenginescripts.wordpress.com/rpg-maker-mv/battle-status-window
*
*
* ===========================================================================
* 必要プラグイン
* ===========================================================================
*
* このプラグインを使用するには、下記のプラグインが必要です。
* - VE_BasicModule
*
*
* ---------------------------------------------------------------------------
*
* プラグインの情報を進めていく前に、
* 私はこのプラグインについて忠告しなければなりません。
* このプラグインは多くのオプションを提供していますが、
* ほとんどの設定は自動化されません。
* レイアウトを変更する場合、
* 各情報のオフセットを手動で設定する必要があります。
* このプラグインは、全ての情報を位置合わせするために試行錯誤が必要です。
* 近道はありません。
*
* あなただけのコピーアンドペーストを期待し、
* レイアウトに重い変更を加えるために
* このプラグインを持っている値の組み合わせを変更する場合、
* 多くの努力が必要になるので、私は別のものを探すことをお勧めします。
*
* また、このプラグインはウィンドウ更新時の処理が重く、
* 必要以上に戦闘状況のウィンドウ更新を呼び出すプラグインの設計が悪いと
* ラグが発生する可能性があります。
* このプラグインを使用してラグが発生する場合、
* 他のプラグインが必要以上にウィンドウを更新している可能性があります。
*
* ---------------------------------------------------------------------------
* アクター、職長のメモタグ
* ---------------------------------------------------------------------------
*
* <hide mp display>
* バトルステータスウィンドウのアクターのMP表示を非表示にします。
*
* ---------------
*
* <hide tp display>
* バトルステータスウィンドウのアクターのTP表示を非表示にします。
*
* ---------------
*
* <mp display>
* x = code
* y = code
* width = code
* <mp display>
* アクターのMP表示を変更します。
* x : Xオフセット
* y : Yオフセット
* width : ゲージ幅
*
* ---------------
*
* <tp display>
* x = code
* y = code
* width = code
* <tp display>
* Changes the TP display for the actor.
* x : Xオフセット
* y : Yオフセット
* width : ゲージ幅
*
* ---------------------------------------------------------------------------
* 追加情報
* ---------------------------------------------------------------------------
*
* - MP and TP display notetags
* メモタグのコードでは、アクターを参照するために'actor'を、
* アクターの情報を含む矩形データを取得するために'rect'を、
* パーティのアクターのインデックスを取得するために'index'を使用できます。
* その他、基本的なウィンドウで有効なコードであれば何でも構いません。
* それぞれの値にコードを追加する必要があり、
*
* ---------------
*
* - Plugin Parameters Setup
* このプラグインのセットアップのほとんどは、
* プラグインのパラメータを介して行われます。
* それらのプラグインのパラメータのいくつかは、
* スクリプトコードの使用を可能にします。
* この場合、基本的なウィンドウで有効なコードを使用できます。
*
* ---------------
*
* - Window Display
* 'Window Layout'プラグインのパラメータは、
* アクターのパラメータ表示がステータスウィンドウ上で
* どのように構成されるかを変更します。
* デフォルトでは4行で表示されます。
* 表示の行数や列数を変更できます。
*
* - Window Position and Size
* 'Window Lines'と'Window Columns'の値として
* 数値を返すスクリプトコードを使用できます。
*
* ---------------
*
* - ウィンドウの表示
* 'Window Display'プラグインのパラメータは、
* ウィンドウの位置、サイズ、不透明度を設定し、
* ウィンドウの背景画像を設定できます。
*
* - Window Position and Size
* パラメータ'Window X'と'Window Y'はウィンドウの位置を定義し、
* パラメータ'Window Width'と'Window Height'はサイズを定義します。
* 数値を値として返すスクリプトコードを使用できます。
*
* 'boxWidth'で画面の幅を、'boxHeight'で画面の高さを、
* 'width'でデフォルトのウィンドウの幅を、
* 'height'でデフォルトのウィンドウの高さをコード通りに取得できます。
*
* - Window Movement
* 'Window Movement'は、コマンド入力中にウィンドウをスライドさせ、
* 値を0のままにすると動きがなくなります。
*
* - Window Background
* 'Window Background'はウィンドウの背景に配置されます。
* 不透明度を下げておくと、ウィンドウが画像を覆ってしまいます。
* ウィンドウの背景の位置は'Window Background X'と'Window Background Y'で
* 調整できます。
* 画像は'img/system/'フォルダに配置してください。
*
* ---------------
*
* - Content Setup
* 'Content Setup'は、各アクターのデータ表示のグローバルな位置を制御します。
*
* - Content Offset
* 'Content Offset X'と'Content Offset Y'パラメータを使って、
* コンテンツの位置を調整できます。
* 数値を返すスクリプトコードを使用できます。
*
* - Content Background
* 'Content Background'は、アクターデータの後ろに配置されていますが、
* ウィンドウスキンの上に配置されています。
* パーティ内のアクター毎に画像が表示されます。
* 画像のオフセットは'Content Back X'と'Content Back Y'パラメータで
* 調整できます。
* 画像画像は、'img/system/'フォルダに配置してください。
*
* ---------------
*
* - Active Setup
* 'Active Setup'プラグインのパラメータは、
* アクターのアクションを選択している間、表示のいくつかの動作を変更します。
*
* - Active Select
* 'Active Select'パラメータは、現在のアクタのコンテンツが有効な時、
* デフォルトのカーソルでハイライトされるかどうかを定義します。
*
* - Active Offset
* 'Active Offset X'と'Active Offset Y'パラメータは、
* アクティブなアクターコンテンツのオフセットを変更します。
*
* - Active Background
* 'Active Background'は、
* アクターデータの後ろに配置されますが、ウィンドウスキンの上に配置されます。
* 'Content Background'を使用している場合、
* アクターがアクティブ時にコンテンツ画像が置き換えられます。
* 'Active Back X'と'Active Back Y'パラメータで画像のオフセットを調整します。
*
* ---------------
*
* - Face Setup
* パラメータ'Face Setup'では、
* バトルステータスウィンドウにアクターの顔を表示できます。
* 顔はアクター情報の下に表示されますが、
* 背景画像を使用している場合はその上に表示されます。
*
* - Face Sufix
* パラメータ'Face Sufix'はアクターの顔画像の接頭辞を設定します。
* 顔画像のファイル名は、元の顔画像と同じファイル名+接頭辞にします。
* 例えば、接頭辞に[battle]を設定して'Actor1'という名前の顔画像の場合、
* 戦闘顔画像は'Actor1[battle]'となります。
*
* - Face Offset and Size
* パラメータ'Face Offset X'と'Face Offset Y'は顔画像のオフセット位置を、
* パラメータ'Face Width'と'Face Height'はサイズを定義します。
* 値を数値として返すスクリプトコードを使用できます。
*
* ---------------
*
* - Name Display
* 'Name Display'パラメータは、アクターの名前表示を制御します。
*
* - Name Offset
* パラメータ'NameOffsetX'と'NameOffsetY'は名前のオフセット位置を定義します。
* それらの値として数値を返すスクリプトコードを使用できます。
*
* - Name Fontface
* パラメータ'Name Fontface'は、名前表示用のフォント名を定義します。
* フォント名の値を文字列として返すスクリプトコードを使用できます。
*
* - Name Fontsize
* パラメータ'Name Fontsize'は、名前表示のフォントサイズを定義します。
* その値として数値を返すスクリプトコードを使用できます。
*
* - Name Color
* パラメータ'Name Color'は、名前表示のフォント色を定義します。
* 色は、16進数のカラーコード(#000000)か、
* 色の値を返すスクリプトコードのいずれかでなければなりません。
* 'SFonts'プラグインを使用している場合、
* コードのみが動作します(16 進数コードは動作しません)。
*
* ---------------
*
* - States Display
* 'State Display'パラメータは、アクターのステートアイコンの表示を制御します。
*
* - States Icons
* パラメータ'States Max Icons'は、表示されるアイコンの最大数を定義します。
* 数値を返すスクリプトコードを使用できます。
*
* - States Offset
* パラメータ'States Offset X'と'States Offset Y'は、
* ステートアイコンのオフセット位置を定義します。
* 数値を返すスクリプトコードを使用できます。
*
* ---------------
*
* - Action Icon
* 'Action Icon'プラグインのパラメータでは、
* アクターが現在選択しているアクションのアイコンを表示できます。
*
* - No Action Icon
* 'No Action Icon'パラメータは、アクションが選択されていない時、
* 使用するアイコンのIDを定義します。
*
* - Action Offset
* パラメータ'Action Offset X'と'Action Offset Y'は、
* アクションアイコンのオフセット位置を定義します。
* 数値を返すスクリプトコードを使用できます。
*
* ---------------
*
* - HP display
* 'HP Display'パラメータは、アクターのHP表示を制御します。
*
* - Show HP Gauge
* 'Show HP Gauge'パラメータは、HPゲージを表示するかどうかを定義するもので、
* ゲージにのみ影響し、これに関係なくHPのテキストと数字が表示されます。
*
* - HP Gauge Width
* 'HP Gauge Width'パラメータは、HPゲージの幅と、
* HPの文字や数字を表示するためのスペースを定義します。
* HPゲージが非表示になっていても、ゲージ幅の値は設定しておく必要があります。
* 数値を値として返すスクリプトコードを使用できます。
*
* - HP Offset
* パラメータ'HP Offset X'と'HP Offset Y'は、
* HP表示のオフセット位置を定義します。
* 数値を返すスクリプトコードを使用できます。
*
* ---------------
*
* - HP Text Fontface
* パラメータ'HP Text Fontface'は、HPテキスト表示用のフォント名を定義します。
* フォント名の値を文字列として返すスクリプトコードを使用できます。
*
* - HP Text Fontsize
* パラメータ'HP Text Fontsize'は、
* HPのテキスト表示のフォントサイズを定義します。
* 数値を返すスクリプトコードを使用できます。
*
* - HP Text Color
* 'HP Text Color'パラメータは、HPテキスト表示のフォントカラーを定義します。
* 色は、16進数のカラーコード(#000000)か、
* 色の値を返すスクリプトコードのいずれかでなければなりません。
* 'SFonts'プラグインを使用している場合、
* コードのみが動作します(16進コードは動作しません)。
*
* ---------------
*
* - Current HP Fontface
* パラメータ'Current HP Fontface'は、現在のHP桁表示のフォント名を定義します。
* フォント名の値を文字列として返すスクリプトコードを使用できます。
*
* - Current HP Fontsize
* パラメータ'Current HP Fontsize'は、
* 現在のHP桁表示のフォントサイズを定義します。
* 数値を返すスクリプトコードを使用できます。
*
* - Current HP Color
* パラメータ'Current HP Color'は、現在のHP桁表示のフォント色を定義します。
* 色は、16進数のカラーコード(#000000)か、
* 色の値を返すスクリプトコードのいずれかでなければなりません。
* 'SFonts'プラグインを使用している場合、
* コードのみが動作します(16進コードは動作しません)。
*
* ---------------
*
* - Max HP Fontface
* パラメータ'Max HP Fontface'は、最大HP表示のフォント名を定義します。
* フォント名の値を文字列として返すスクリプトコードを使用できます。
*
* - Max HP Fontsize
* パラメータ'Max HP Fontsize'は、最大HP表示のフォントサイズを定義します。
* 数値を返すスクリプトコードを使用できます。
*
* - Max HP Color
* パラメータ'Max HP Color'は、現在のHP桁表示のフォントカラーを定義します。
* 色は、16進数のカラーコード(#000000)か、
* 色の値を返すスクリプトコードのいずれかでなければなりません。
* 'SFonts'プラグインを使用している場合、
* コードのみが動作します(16進コードは動作しません)。
*
* ***
* 最大HPの表示はゲージ幅とフォントサイズに依存することに注意してください。
* 余裕がないと全く表示されません。
*
* ---------------
*
* - MP display
* 'MP Display'プラグインのパラメータは、アクターのMP表示を制御します。
* 設定は'HP Display'のパラメータ設定と同じです。
*
* ---------------
*
* - TP display
* 'TP Display'プラグインのパラメータは、アクターのTP表示を制御します。
* 設定は'HP Display'のパラメータ設定と同じです。
*
* ---------------
*
* - Custom Codes
* 'Custom Code'パラメータは、
* ステータスウィンドウの更新時にスクリプトコードを処理できます。
* プラグインからの情報をステータスウィンドウに追加するために使用できます。
* 'actor'はアクターを参照するために、
* 'rect'はアクターの情報を含む矩形データを取得するために、
* 'index'はパーティのアクターインデックスを取得するために、
* 'x'は矩形のx位置を取得するために、
* 'y'は矩形のy位置を取得するために、
* 'width'は矩形の幅を取得するために、
* 'height'は矩形の高さを取得するために使用できます。
* 基本的なウィンドウの他の有効なコードも有効です。
* これにはスクリプトの知識が必要です。
*
* ---------------------------------------------------------------------------
* メモタグの例
* ---------------------------------------------------------------------------
*
* <mp display>
* x = 4;
* y = 72;
* width = 108;
* </mp display>
*
* ---------------
*
* <tp display>
* x = 4;
* y = this.lineHeight() * 3;
* width = rect.width - 8;
* </tp display>
*
*/

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-VEシリーズ:RPGツクールMV
-

Copyright© RPGツクールMZ・MV初心者的備忘録 - FGMG (Fun Game Make Group) , 2024 All Rights Reserved.