SRD氏作成の日本語化プラグインの特別配布許可をいただきました。
このため日本語化パッチではなく、日本語化プラグインを配布することが出来ます。
利用規約の原文は下記です。
sumrndm.site/terms-of-use/
SRDプラグインを利用する作品は以下を守る必要があります。
- これらのプラグインは、無料ゲームと商用ゲームの両方で使用できます。
- 「SumRndmDde」または「SRDude」をクレジットし、この Web サイト(http://sumrndm.site/)もリンクする必要があります。
- 独自のプロジェクト、拡張プラグイン、または組み込みの互換性パッチに限り、コードを直接編集して再利用できます。
- プロジェクトまたはコードベース全体に対してパッケージ化、暗号化、コンパイルなどを自由に行うことができます。ただし、通常の JavaScript 形式の場合、プラグインのファイル名とコメント ヘッダーの変更は控えてください。
- ゲームリリース以外でプラグインを再配布しないでください。
- 問題のプラグインを必要とするプロジェクトでない限り、コードを取得しないでください。
- 編集内容を再配布する場合は、拡張プラグインを作成してください。 プラグインの特定の側面を、元のプラグインを変更せずに変更できない場合は、私に連絡してください。問題を修正するか、元のプラグインを再配布する許可を与えます。
- あなたのゲームが私のプラグインの 1 つを使用しているのを見て、恥ずかしげもなく無料のコピーを要求した場合、私をあまり批判しないでください😀(ただし、正直なところ、本当に優れたゲームであれば、その善意をサポートするために自分で購入するでしょう。💪)
- 私のプラグインが移植されて公開されることは望ましくありませんが、自分のプロジェクト、委託者のプロジェクトなど専用である限り、RPG Maker の以前のバージョンから使用しているバージョンにプラグインを移植することは自由です。
プラグインの最新版は下記にあります。
sumrndm.site/mv-plugins/
目次
- 1 Maker Plugins - テストプレイ開発ツールを追加
- 2 Title Plugins - タイトル画面を変更
- 3 Menu Plugins - メニューで何らかの操作を実行
- 4 Alt Menu Plugins - メニューのフォーマット全体を変更
- 5 Battle - 戦闘の様々な面を操作
- 6 GameOver Plugins - 画面上の様々なプロパティを操作
- 7 Map Plugins - マップに関連するメカニズムを操作
- 8 Character Creator プラグイン関連
- 9 Scene Plugins - シーンの一部を変更
- 10 Window Plugins - ウィンドウの機能、プロパティを操作
- 11 Debug Plugins - 開発者、デバッガのテスト向け
- 12 Other Plugins - 上記のカテゴリに該当しない
Maker Plugins - テストプレイ開発ツールを追加
- Super Tools Engine v1.31 - 全てのメーカースタイルのプラグインの中核です。テストプレイ中にF12で開くことができるテストプレイエディターを追加します。
- HUD Maker v1.42 - ゲーム内GUIウィンドウを介して独自のマップベースのHUDを作成できます。
- Plugin Updater v1.21 - SumRndmDdeのライブラリからのプラグインの更新をチェックするツールをSuperToolsEngineに追加します。
- Game Upgrade v1.32 - ゲームのコア機能をよりカスタマイズできるようにし、将来のプラグインのための追加機能も提供します。
Title Plugins - タイトル画面を変更
- Title Command Customizer v1.11 - タイトルコマンドウィンドウのサイズ、位置、行、列、コマンドをカスタマイズできます。
- Title Picture Choices v1.10 - タイトルの選択コマンドに画像を使用し、選択時に変化させられます。
- Title Map Background v1.01 - タイトル画面の背景として使用するマップを設定できます。
- Press Start v1.00 - タイトル画面のコマンドウィンドウが表示される前に表示される入力待ち画面を表示できます。
- Remove Faded Continue Choice v1.01 - セーブデータが存在しない場合、タイトル画面から「コンティニュー」選択を削除します。
- Remove Title Screen v1.00 - タイトル画面を削除し、ニューゲームが開始されます。
- Skip Title Screen Without Save File v1.00 - セーブデータが存在しない場合、タイトル画面をスキップし、ニューゲームにします。
Menu Plugins - メニューで何らかの操作を実行
- Menu Status Customizer v1.10 - メインメニューに表示されるアクターステータスをよりカスタマイズできます。
- Gold Window Customizer v1.07 - 所持金ウィンドウに表示される情報を追加変更できます。
- Menu Backgrounds v2.05 - 全てのAlt Menu Plugins(およびデフォルトメニュー)で使用でき、メニューの各セクションに背景を提供します。ウィンドウの不透明度を操作したり、背景を全ての画面サイズに合わせて拡大縮小したりできます。
- In-Menu Usage Upgrade - プレイヤーがメニューでアイテム、スキルを使用し、アクターを選択するウィンドウをカスタマイズできます。
Alt Menu Plugins - メニューのフォーマット全体を変更
- 5 Alternative Menu Screens - 5つ(Down / Face / List / Right / Up)のシンプルな代替メニュー画面。
- Alternative Menu Screen: Phantasia v1.03 - TOFに似たメインメニュー画面を追加します。
- Alternative Menu Screen: Bust Select v1.02(バグ修正) - アクター選択のメインフォームとして「立ち絵」を使用する代替メニュー画面。HPバーウィンドウとSVビュー戦闘キャラも表示します。
- Alternative Menu Screen: Busts and Icons v1.01 - メインメニューにアクターの立ち絵とコマンドのアイコンを表示します。
- Alternative Menu Screen: Info Box v1.00 - メインメニュー画面にアクター顔画像をメインにし、プレイ時間、場所、現在のBGMなどの情報も表示します。
- Alternative Menu Screen: Mobile v1.00 - メインメニューをモバイルデバイス向けに構築された画面にします。
- Alternative Menu Screen: Icons v1.01 - コマンドウィンドウの選択肢を一覧表示するためにアイコンを使用する代替メニュー画面。全てのアイコンをカスタマイズでき、カスタムコマンドのアイコンも追加できます。
- Alternative Menu Screen: Icon Cycle v1.00 - コマンドウィンドウの選択肢を一覧表示するためにアイコンを使用する代替メニュー画面。全てのアイコンをカスタマイズでき、カスタムコマンドのアイコンも追加できます。
- Alternative Menu Screen: FF7 v1.02 - メインメニューをFF7に似た形に変更します。
- Alternative Menu Screen: KH v1.03 - メインメニューをKHに似た形に変更します。
- Alternative Menu Screen: Face Bars v1.00 - “Alt Menu Screen: Face/Info Box/Mobile”プラグインの拡張。作成したFaceスタイルのAltメニュー画面にHP、MP、TPバーを追加します。このプラグインを各プラグインの下側にインストールして使います。
Battle - 戦闘の様々な面を操作
- Battle GUI Core v1.00 - バトルウィンドウをカスタマイズできます。
- Battle Status Customizer v1.07 - 各アクターのバトルステータスウィンドウ内の表示をカスタマイズできます。
- Skill Extender v1.04 - 元のスキル入力の後に2回目の入力をプレイヤーに求めるスキルを作成できます。
- Battle End Events v1.00 - 戦闘終了(マップに戻る前)時に結果に応じたコモンイベントを実行できます。
- Walk Character Battlers v1.02 - 歩行キャラの画像をアクターや敵のSVバトラーとして使用できます。
- Summon Core v1.05 - プレイヤーのパーティにアクターを召喚するスキルを作成できます。
- SRD Summon Core パッチ v1.0.0 - SRD_SummonCoreで召喚されたアクターがレベルに合わせたスキルを習得しないのを習得するように変更します。
- Summon Battler Images v1.00 - 召喚されたアクターにSV戦闘キャラ画像ではなく、静的画像を使用できます。
- Replace Summons v1.00 - アクティブに使用者やパーティを入れ替える召喚を作成できます。
- Undertale Battle System - 弾幕システムに似たシステム。
- Battle Popup Customizer v1.20 - ポップアップの属性をカスタマイズして追加できます。
- State Popups v1.02 - ステートやバフの追加や解除のポップアップを追加できます。
- Battle Background Scroll v1.00 - 戦闘背景をX方向とY方向の両方にスクロールできます。
- Enemy Bulk Drops - YEP_ExtraEnemyDropsに一括ドロップオプションを追加します。これを使用して、大規模なドロップシステムを簡単に作成できます。
- Battle Log Upgrade v1.00 - バトルログの位置や色、機能を変更できます。
- Repeat Upgrade v1.00 - スキルやアイテムの連続回数を数値や式で決定できます。
- Weapon Guard Skill - アクターの武器に応じて、アクターに特定の防御スキルを設定できます。
- Timed Attack Core - スキルを実行するために、プレイヤーに特定の入力のタイミングを強制するシステムを追加できます。
- Timed Attack Circle - 輪型のタイミング攻撃を追加します。円が徐々に小さくなり、止めたタイミングでスキルの効果を変えられます。
- Timed Attack Arrows - レイヤーが画面に表示された順序で矢印キーを押す必要があるタイミング攻撃を追加できます。
- Timed Attack Clock - 時計の針が文字盤の周りを回転するのと似たタイミング攻撃を追加できます。
GameOver Plugins - 画面上の様々なプロパティを操作
- Game Over Core v1.07 - ゲームオーバーにオプションを追加できます。
- Retry Upgrade v1.00 - 戦闘リトライ時にメニューを追加し、スキル・装備・オプション等の管理ができます。
- Retry Costs v1.01 - プレイヤーが戦闘をリトライするために必要なコストを設定できます。
Map Plugins - マップに関連するメカニズムを操作
- Camera Core v1.05 - フォーカスやズーム等の様々なカメラの動きを事前設定できます。
- Auto Camera v1.02 - プレイヤーがいるリージョンでカメラを変化させる設定ができます。
- Smooth Camera v1.02 - カメラにスムーズな遅延の動きを加えます。
- Common Event Battle Intro v1.00 - ランダムエンカウントの戦闘イントロにコモンイベントを実行できます。
- Map Slip Damage v1.00 - ステートによるマップ上で発生するダメージをよりコントロールできます。
- Collision Checker - 開発者がイベントの衝突について、マップ上の様々な座標/方向の衝突をチェックできます。
- Picture Choices v1.00 - '選択肢の表示'の選択肢を画像で表示します。
- Wait Options v1.01 - イベントコマンド'ウェイト'を代替拡張したプラグインコマンドが使えます。
- Random Encounter Switches v1.00 - スイッチで特定マップのランダムエンカウントをオン・オフできます。
- Restrict Movement Directions v1.00 - スイッチ、JavaScriptの条件に基づいて、プレイヤーが特定の方向に移動するのを制限できます。
Character Creator プラグイン関連
- Character Creator EX v1.03 - プレイヤーが独自のカスタムキャラクターを作成できるようになります。
- Character Creator - プレイヤーが独自のカスタムキャラクターを作成できるようになります。
- Dynamic Actors - アクターが装備している職業、武器、防具に基づいて、アクターのスプライトと画像を動的に変更できます。
- Custom Faces - 「文章の表示」イベントを通じてカスタムキャラクターに複数の式を与えることができます。カスタムキャラクターの顔画像の特定の部分を変更することによって作成されます。
Scene Plugins - シーンの一部を変更
- Stat Distribution v1.07 - アクターの能力値にプレイヤーの裁量でポイントを分配できます。
- Options Upgrade v1.01 - オプションメニューのコマンドをカテゴリに分け、説明ウィンドウが追加されます。
- Fullscreen Toggle Options v1.00 -オプションウィンドウに全画面モードの選択肢を追加できます。プラグインコマンドでも切り替えられます。
- Font Option v1.01 - オプションウィンドウにフォント選択肢を追加し、プレイヤーがフォントを選択できます。
- Equip Comparison Upgrade v1.01 - 装備画面に全ての能力値(追加能力値、特別能力値)を表示できます。変更されている能力値のみを表示します。
- Character Choices v1.00 - ''選択肢の表示'イベントで、選択肢に歩行キャラ画像を表示できます。
- Actor Select v1.01 - プレイヤーがアクターを選択する画面を表示できます。
- Name Input Upgrade - 【日本語未対応】キーボードを使用して名前を入力できます。
- Switch Shop v1.01 -特定のアイテムを購入するとスイッチがONになるショップを作成できます。
- Sell Shop v1.00 - 特定商品を特別価格で買い取るショップを作れます。
Window Plugins - ウィンドウの機能、プロパティを操作
- Shaking Text v1.12 - 文章にアニメーション効果を追加できます。
- Window Skin Option v1.00 - オプションにウィンドウスキン選択肢を追加し、プレイヤーが選択できるようにします。
- Window Frame Anti-Stretch v1.00 - ウィンドウのフレームをパターンのように繰り返しにします。
- Window Layers v2.10 - 全てのウィンドウを別の描画レイヤーに分離します。
- Custom Colors v1.00 - 文字の色指定に、16進数/JavaScript/RGBAの色コードが使用できます。
- Individual Skins for Windows v1.00 - ウィンドウ毎にウィンドウスキンをカスタマイズできます。
- Window Open Upgrade - ウィンドウ開閉時のアニメーションをカスタマイズできます。速度を数式とともに変更して、X/Yスケール、X/Y位置、不透明度、回転を操作できます。
- Automatic Name Boxes v1.01 (要YEP_MessageCore) - 「文章の表示」で、使用する顔の画像に基づいて「制御文字」を自動的に追加できます。これは主に名前ボックスを自動的に割り当てるために使用できます。
Debug Plugins - 開発者、デバッガのテスト向け
- Spell Check - 様々なテキストのスペルをチェックするために使用できるユーティリティ/デバッグプラグイン。
Other Plugins - 上記のカテゴリに該当しない
- Auto Updater - インターネットが利用可能な時にプレイヤーがゲームをプレイするたびに自動更新をセットアップできます。
- Preloader Core v1.10 - ゲーム開始前に、特定のオーディオと画像をプリロードできます。
- Data Compressor - プロジェクト内のデータファイルのファイルサイズを大幅に縮小でき、データファイルが再度開かれるのを防ぎます。
- Timer Upgrade v1.01 - タイマーを視覚的、機能的により細かに設定できます。
- Master Volume v1.00 - オプションメニューにマスターボリュームを変更するオプションを追加します。
- Audio Fader v1.01 - BGM、BGS、MEオーディオエフェクトの音量フェードをより細かにコントロールできます。
- Bitmap Upgrade v1.01 - イベント、敵キャラ、武器の色変換を可能にする様々な画像操作機能を追加します。
- Credits Plugin v1.11 - クレジット表示用に新しいシーンを追加できます。
- Swipe Input v1.00 - タッチスクリーン、マウスでスワイプ入力をチェックできます。
- Video Wait - 「ムービーの再生」時、イベントに全てのイベントを停止させ、ムービーが完了するまで待機させます。
- Copy Actors v1.00 - アクターをコピーして、同じアクターのインスタンスを複数持てます。
- Natures v1.01 - PKMNの性格っぽいアクターに影響を与えるシステムを導入。
- Metronome Skill v1.01 - ランダムに他のスキルを呼び出すスキル(メトロノームスキル)を作成してカスタマイズできます。