「戦闘不能扱いにするステートを作れるプラグイン」です。
下記ページで英語版が配布されています。
victorenginescripts.wordpress.com/rpg-maker-mv/incapacitate-states/
どなたかのお役に立てば幸いです。
/*:ja
* @plugindesc v1.00 戦闘不能扱いにするステートを作れます
* @author Victor Sant
*
* @help
* 翻訳:ムノクラ
* fungamemake.com/
* twitter.com/munokura/
*
* 元プラグイン:
* victorenginescripts.wordpress.com/rpg-maker-mv/incapacitate-states/
*
* ===========================================================================
* 必要プラグイン
* ===========================================================================
* このプラグインを使用するには、下記のプラグインが必要です。
* - VE_BasicModule
*
*
* ===========================================================================
* ステートのメモタグ
* ===========================================================================
* <incapacitate state>
*
* このタグが付いているステートでは、
* 実際には死んでいなくても'戦闘不能ステート'を受けているとみなされます。
* 全てのバトラーが戦闘不能/不活性化している場合、
* そのチームはその戦闘に敗北します。
* (パーティにとってはゲームオーバーを意味します)
*
*
* ===========================================================================
* 追加情報
* ===========================================================================
* 対象が戦闘不能ステートの影響を受けていると判断されても、
* 勝敗チェックにしか影響しません。
* ステートに制限を設けない限り、対象は自由に行動できます。
*
* また、これを変更しない限り、対象にも通常のダメージを与えることができます。
* 例えば狙われ率を0%にしたり、
* VE_UnreachableTarget のようなプラグインを使って
* 対象を非対象にすることができます。
*/

コメントを投稿するにはログインしてください。