事前のお知らせ

サイト管理者より

YEPシリーズの今後の日本語化について

2019/10/31にムノクラの日本語化活動をYanfly氏に伝え、日本語化パッチの配布許可(ToSへの追記)をいただきました。

今後の当サイトのYEPに対する活動方針

ToSをそのまま適用すると再配布も可能なように読め取れますが、それでは販売に踏み切られた氏の意思に反すると考え、今後は日本語化パッチを配布する方針を取ります。
パッチの配布は日本訳改と同時に行う予定なので、お急ぎの方は現状の各ページに記載されている日本語化ソース(パッチをそのまま記事に貼り付けています)をコピー&ペーストでご利用ください。

プラグイン本体を新たに入手する方は、下記よりダウンロード(有料、無料・寄付)し、そのプラグインに日本語化部分を貼り付けてください。
yanflyengineplugins.itch.io/

海外プラグインの日本語化パッチ使用方法
fungamemake.com/archives/5167

これまでの経緯

2019/10/28

yanfly.moe 、 yanflyengineplugins.itch.io からプラグインのダウンロードができなくなる。
下記に今後に向けてのコメント。
www.patreon.com/posts/decisions-on-of-31080063

有料化とその範囲・利用規約の変更等に触れられるが、詳細は未決定。
この時までに、既にダウンロードしているプラグインを利用してゲーム制作をすることは許可される。
利用規約の変更予定の内容はゲーム制作者にはほとんど影響がなく、プラグインの再配布について条件が追加される。

2019/10/30

www.patreon.com/posts/tallies-have-for-31150886
無料で提供されるプラグイン30個に追加され40個のリストが発表される。しかし、この時点ではプラグイン自体は公開されていない。

2019/10/31

www.patreon.com/posts/tos-changes-up-31172549
プラグインの価格が決定され販売(無料・寄付版も)が下記で開始される。https://yanflyengineplugins.itch.io/

下記がこの時点で配布されている無料版の40個のプラグインです。
内容を確認したところ、ほぼ直前まで配布していた最新版のまま(特にバージョンアップはなし)でした。

  1. Core Engine (表示はv1.31だが、更新履歴には1.32の記載。以前の最新版と同じ)
  2. Core Updates and Desktop Optimization
  3. Main Menu Manager
  4. Message Core (v1.19だが、微小な修正あり)
  5. Save Core
  6. Battle Engine Core
  7. Action Sequence Pack 1
  8. Action Sequence Pack 2
  9. Action Sequence Pack 3
  10. Animated Sideview Battlers
  11. Battle System - ATB
  12. Battle System - CTB
  13. Battle System - STB
  14. Battle A.I. Core
  15. Buffs & States Core
  16. Element Core
  17. Level Up Growth Effects
  18. Victory Aftermath
  19. Item Core
  20. Item Upgrade Slots
  21. Skill Core
  22. Skill Cooldowns
  23. Equip Core
  24. Auto Passive States
  25. Base Troop Events
  26. Region Events
  27. Region Restrictions
  28. Save Event Locations
  29. Event Chase Player
  30. Move Route Core
  31. Extended Move Pack 1
  32. Quest Journal System
  33. Animated Tile Option
  34. FPS Synch Option
  35. Keyboard Config
  36. Patch Notes
  37. Picture Spritesheets
  38. Script Call - Plugin Commands
  39. Dragonbones Integration
  40. --- Line Divider Plugin ---

上記のプラグインにサポート終了宣言がされているプラグイン(ATB、CTB)が入っているのは利用者が多いからでしょうか?

2019/11/1

www.patreon.com/posts/retirement-and-31197644
引退表明とYEPシリーズの引き継ぎについて語られる。

下記に日本語化された記事があります。
elleonard.github.io/nplus_doc/2019/11/01/engineering/rmmv/yanfly-retirement-announcement/

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-サイト管理者より

Copyright© RPGツクールMZ・MV初心者的備忘録 - FGMG (Fun Game Make Group) , 2025 All Rights Reserved.