事前のお知らせ

GALVシリーズ:RPGツクールMV

日本語化パッチ GALV Basic Event Shadows プラグイン Ver1.2 #RPGツクールMV

「マップ上のプレーヤー/イベントに影を表示できるプラグイン」です。

こちらはRPGツクールMV向けの記事です。
RPGツクールMZ向けの記事もございます。

プラグイン本体は 下記ページで英語版が配布されています。
galvs-scripts.com/2016/04/07/mv-basic-event-shadows/

本体プラグインと日本語化パッチをダウンロードして、パッチを貼ってください。

ダウンロードはコチラ

類似機能のプラグイン

どなたかのお役に立てば幸いです。



/*:ja
 * @plugindesc (v.1.2) マップ上のプレーヤー/イベントに影を表示します。
 *
 * @author Galv - galvs-scripts.com
 *
 * @param Shadow Image
 * @desc 影の画像ファイル名(img/system/内)
 * @dir img/system/
 * @type file
 * @default Shadow1
 *
 * @param Shadow Offset
 * @desc 影のピクセルオフセット
 * @default 5
 *
 * @help
 * 翻訳:ムノクラ
 * https://fungamemake.com/
 * https://twitter.com/munokura/
 *
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *   Galv's Basic Event Shadows
 * ---------------------------------------------------------------------------
 * このプラグインを使用すると、
 * マップ上のイベントやプレイヤーに影を追加できます。
 * これらの影は、次の方法で有効/無効にできます。
 *
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  イベントの影
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *
 *      <shadow>
 *
 * このタグをイベントのメモ欄に入力すると、
 * イベントページに画像が含まれている限り、常に影が表示されます。
 *
 * イベントページの任意の場所に'注釈'へタグを入力できます。
 * イベントページの条件が有効である限り、影が表示されます。
 * タグがページ上にない場合、影は表示されません。
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *  プレイヤーの影 - スクリプトコール
 * ---------------------------------------------------------------------------
 *
 *       Galv.BES.pShadows(true);     // プレイヤーの影をオン
 *       Galv.BES.pShadows(false);    // プレイヤーの影をオフ
 *
 *       Galv.BES.eShadows(true);     // 全てのイベントで影をオン
 *       Galv.BES.eShadows(false);    // 全てのイベントの影をオフ
 *
 * これらは、イベントコマンド'スクリプト'で使用されます。
 * 全てのプレイヤー/全てのイベントの影をオン/オフにします。
 * ---------------------------------------------------------------------------
 */




スポンサードリンク

スポンサードリンク

-GALVシリーズ:RPGツクールMV
-

Copyright© RPGツクールMZ・MV初心者的備忘録 - FGMG (Fun Game Make Group) , 2025 All Rights Reserved.