事前のお知らせ

攻略本レベル2 素材活用 攻略本レベル2 素材活用:RPGツクールMZ

RPGツクールMZ・MV用素材利用の注意点:ファイル名一括置換

画像素材をお借りしてきた時や、自身で作った素材のファイル名に注意して利用していますか?
RPGツクールはMV前までは日本語ファイル名でも問題が起こりませんでした。
それはプレイ環境がWindowsに限られていたためです。
しかし、MVではWindows以外でプレイできるゲームを制作できます。
Windows以外でプレイするには日本語ファイル名を使っていると問題が多く起こります。
特にRPGアツマールにアップロードする時にはエラーになってしまいます。
守るべきファイル名のルールは下記になります。

  • 拡張子(~.png等)は小文字に統一。
    MVでは大文字だと警告マークが表示される。
    MZではツクールエディタで選択肢に出なくなる。
  • 拡張子直前の . (ドット・ピリオド)1つ以外に . (ドット・ピリオド)を入れると、ツクールエディタで選択肢に出なくなる。
  • 全て半角英数字にする。
  • スペースは半角も全角も使用不可能。
  • アルファベットの大文字と小文字が区別され、別のファイルとして扱われるため、注意が必要。
  • 使用する記号は「!」「$」以外には「_」(アンダースコア)のみにするのが無難。
    「!」「$」も仕様で必要な箇所だけに使用したほうが無難。
  • ファイルの先頭箇所に数字を入れるのは避けたほうが無難。
  • AdBlockを使用しているプレイヤーには ~ad~.png といったファイル名がブロックされてしまうことがある。
    ファイル名に含まれないようにするか、ゲーム開始画面でAdBlockを解除してもらうような説明を入れるほうが無難。
    paradre.com/p-2404/

知らずに日本語ファイル名をつけたファイルで制作を続けてしまった人々に向けて、大変な作業を少しでも少ない労力でファイル名を差し替える方法をまとめます。

初心者向けファイメル名一括変換:例モンスター名

Windows10の画面でまとめます。
Windows用のフリーソフトを使用します。

サンプルプロジェクト

まず、例にするサンプルプロジェクトを用意しました。
練習用に使いたい方はダウンロードして使ってください。
今回はファイル数が多くなりそうな敵の画像(enemies内)だけを例にします。

[sdm_download id="3009" fancy="0"]

このサンプルプロジェクトで、復元する手順をまとめます。
練習台にしてください。
本番で行うときは、元プロジェクトを丸ごとコピーしてから、変換用のプロジェクトを用意してください。

ソフトの準備

ファイル名の管理用の表を作ります。
今回は下記のフリーソフトを使用します。

▼E-Rename
kurima.sakura.ne.jp/download.html
www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se276584.html

▼LibreOffice Calc(以降Calc)
ja.libreoffice.org/
(MS Excel等表計算ソフトなら何でもOK。馴染みがあるソフトを使ってください。)

ファイル名の拡張子を表示

ファイル名を変更するフォルダを開きます。
今回は ProjectFC\img\enemies が例になります。

上部にある「表示」タブをクリックし、「ファイル名拡張子」のチェックボックスをONにします。

すると、ファイルの拡張子が表示されるようになります。

この状態で拡張子(~.png)に大文字が混じっていないかの確認をします。

ファイル名の置換作業

E-Renameを起動し、パスを指定します。
ここで、パスの右にある「参照」ボタンを押すのが通常の使用方法ですが、ショートカットを使います。

ファイル名を変えたいフォルダを開きます。
ProjectFC\img\enemies
フォルダ上部にあるパスをクリックし、コピーします。

E-Renameのパスの項目に貼り付けます。

E-Renameの出力設定

表計算ソフトを使用する前提で、E-Renameに下記の設定をします。

  1. オプション>先頭行に列名を出力する
  2. 項目>インデックス、元の名前にチェックON
    (拡張子が大文字が混じっている人は、拡張子にもチェックONしてください)
  3. リストファイルの拡張子「*.txt」
  4. 項目の区切り文字「タブ」

E-Renameの左下にある「新規編集」ボタンを押します。

すると、Windowsでtxtに関連付けられたアプリケーションでタブ区切りのテキスト(list.txt)が開かれます。

全てを選択し、コピーします。
※ここで、このウィンドウを閉じないようにしてください。
(閉じてしまった場合は、上記の「新規編集」ボタンを押してください。)

Calcでファイル名の置換表を作成

Calcを起動し、貼り付けます。

「名前」列(B列)の名前を変更します。
変更する文字に使用するのは下記の条件を満たしたものです。

半角英数字
記号は「_」(半角アンダースコア)のみ。

今回はこだわりを捨てて、オートフィル機能で書き換えてしまいます。

ここで、この表は管理用として保存します。
今回は [モンスター・ファイル名管理.ods] としました。

変更が済んだ表をコピーします。

E-Rename でファイル名を置換

先程の E-Rename で開いたテキスト(list.txt)に貼り付けます。

テキスト(list.txt)を保存します。

E-Rename に戻り、「適用」ボタンを押します。

「適用が完了しました。」とダイアログが出るので、フォルダ内を確認します。

ファイル名が書き換わりました。

ファイル名変更後のデータベースを確認

E-Rename も テキスト(list.txt)もここからは使用しないので、終了してください。

ファイル名だけ書き換えると、どうなるのか確認しましょう。

RPGツクールMVを起動し、プロジェクトを開きます。
データベースから敵キャラタブを開きます。
すると、敵キャラの画像が全て真っ白になっているのが分かると思います。

数が少なければ、ここで、手作業で画像を指定し直すことで完了します。
どのモンスターがどのファイル名だったのかを確認する時は保存してある [モンスター・ファイル名管理.ods] を参照しましょう。

1つずつ設定せずに、データベースの一括置換を行うには、PC中級者以降のスキルが必要になります。
100個以上の置き換えが必要になるようならば、学習する価値があると思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-攻略本レベル2 素材活用, 攻略本レベル2 素材活用:RPGツクールMZ
-,

Copyright© RPGツクールMZ・MV初心者的備忘録 - FGMG (Fun Game Make Group) , 2023 All Rights Reserved.