「テストをより効率的にする機能を追加するプラグイン」です。
プラグイン本体は 下記ページで英語版が配布されています。
www.yanfly.moe/wiki/Test_Play_Assist_(YEP)
プラグイン本体と日本語化パッチをダウンロードして、パッチを貼ってください。
パッチの貼り方は下記記事を参考にしてください。
fungamemake.com/archives/5167
類似機能のプラグイン
- Yami Skip Title(Yami様作・準公式)
- サウンドテスト(トリアコンタン様作)
- 起動オプション調整(トリアコンタン様作)
- Saba Auto New Game(さば缶様作)
- 通行判定の可視化(Trb様作)
- テスト実行専用イベント(奏ねこま(おとぶきねこま)様作)
- イベントテスト拡張(riru様作)
- スイッチや変数をリアルタイムに表示・操作する(くらむぼん様作)
どなたかのお役に立てば幸いです。
/*:ja
* @plugindesc v1.00 テストをより効率的にする機能を追加
* @author Yanfly Engine Plugins
*
* @help
* 翻訳:ムノクラ
* https://fungamemake.com/
* https://twitter.com/munokura/
*
* ===========================================================================
* 導入
* ===========================================================================
*
* ゲームを試してみるのはかなり時間がかかります。
* ニューゲームと誤ってコンティニューを選んだ時、
* タイトル表示にかかる時間。
* FPSカウンターをオンにするのにかかる時間など。
*
* このプラグインを使用すると、
* ゲームをテストする際の時間を節約できます。
* これらの機能はテストプレイ中にのみ発生し、
* デプロイメントされたゲームでは実行されません。
*
* 以下の全てはオプションであり、オン/オフにすることができます。
*
* Auto New Game
* - テストプレイをする度に自動的にニューゲームが始まります。
* 誤って[コンティニュー]を選択するのを避け、
* すぐにプレーヤーの開始位置に移り、必要なことを全てテストできます。
*
* On Switches
* - テストプレイのニューゲーム実行時、
* 自動的にオンになるスイッチの一覧です。
* 特定のイベントを有効化/無効化したり、
* 並列のコモンイベントを開始したりするのに役立ちます。
*
* Common event
* - テストプレイのニューゲーム実行時、指定のコモンイベントを実行します。
* パーティメンバーの追加、
* パーティへの特定の武器の付与、
* パーティのレベルアップなど、
* ほぼあらゆることに使用できます。
*
* Startup Code
* - テストプレイのニューゲーム実行時、
* 入れられたJavaScriptのコードが実行されます。
* デフォルトでこのプラグインに含まれているコードは、
* 大事なもの/隠しアイテム以外のデータベース内の全アイテムを10個増加します。
*
* Show FPS
* - 通常、FPSメーターを表示するにはF2を押します。
* このプラグインパラメータを有効にすると、
* 毎回自動的にオンになり、時間を節約できます。
*
* Full Screen
* - 全画面表示でゲームをテストする必要がある時、
* テストプレイ起動時にF4キーを押さなくても自動的に全画面表示になります。
*
*
* ===========================================================================
* Changelog
* ===========================================================================
*
* Version 1.00:
* - Finished Plugin!
*
* ===========================================================================
* End of Helpfile
* ===========================================================================
*
* @param AutoStart
* @text 自動ニューゲーム
* @type boolean
* @on 実行する
* @off 実行しない
* @desc テストプレイで自動的にニューゲームを実行
* @default false
*
* @param OnSwitches
* @text 自動スイッチオン
* @type switch[]
* @desc テストプレイのニューゲーム実行時、以下全てのスイッチをオンに
* @default []
*
* @param CommonEvent
* @text 自動コモンイベント
* @type common_event
* @desc テストプレイのニューゲーム実行時、指定されたコモンイベントを実行します。この機能を使用しない場合、0 に
* @default 0
*
* @param StartCode
* @text 自動コード実行
* @type note
* @desc テストプレイのニューゲーム実行時、次のコードを実行します。必要に応じて内部のコードを全て削除してください。
* @default "// Get 10x of each regular item. Exclude key/hidden items.nfor (var i = 1; i < $dataItems.length; ++i) {n var item = $dataItems[i];n if (!item) continue;n if (item.itypeId !== 1) continue;n if (item.name.trim().length <= 0) continue;n $gameParty.gainItem(item, 10);n}"
*
* @param AutoFPS
* @text FPS表示
* @type boolean
* @on 表示
* @off 非表示
* @desc テストプレイ起動時、FPSを表示
* @default false
*
* @param AutoFullScr
* @text 全画面表示
* @type boolean
* @on 全画面表示
* @off ウィンドウ表示
* @desc テストプレイ起動時、自動的に全画面表示
* @default false
*/
