「マップ上でジャンプ先が移動可能かを自動で判別し、ジャンプ移動できるプラグイン」です。
プラグイン本体は 下記ページで英語版が配布されています。
www.yanfly.moe/wiki/Smart_Jump_(YEP)
プラグイン本体と日本語化パッチをダウンロードして、パッチを貼ってください。
パッチの貼り方は下記記事を参考にしてください。
fungamemake.com/archives/5167
類似機能のプラグイン
- Superior Hook Rope(神無月サスケ様作)
- ジャンプアクション(tomoaky様作)
- GALV Jump Ability
どなたかのお役に立てば幸いです。
/*:ja
* @plugindesc v1.03 マップ上でジャンプ先が移動可能かを自動で判別し、ジャンプ移動を可能にします
* @author Yanfly Engine Plugins
*
* @param Illegal Regions
* @text 不許可リージョン
* @desc ジャンプしたりジャンプで通過できないリージョンID。
* @default 0
*
* @param Illegal Regions List
* @text 不許可リージョン一覧
* @type number[]
* @desc ジャンプしたりジャンプで通過できないリージョンID。MV 1.5.0以降で使用
* @default []
*
* @param Equal Regions
* @text 許可リージョン
* @desc 足元のタイルが対象リージョンに一致する場合にのみ、ジャンプできるリージョンID
* @default 0
*
* @param Equal Regions List
* @text 許可リージョン一覧
* @type number[]
* @desc 足元のタイルが対象リージョンに一致する場合にのみ、ジャンプできるリージョンID。MV 1.5.0以降で使用
* @default []
*
* @help
* 翻訳:ムノクラ
* https://fungamemake.com/
* https://twitter.com/munokura/
*
* ===========================================================================
* 導入
* ===========================================================================
*
* このプラグインはスマートジャンプを導入することで
* RPGツクールMVのジャンプシステムを容易にするイベントを手助けします。
*
* スマートジャンプは、エリアを飛び越えることを可能にしますが、
* あなたが行くことができない場所の上、
* 通常の優先順位のイベントの上にジャンプすることや、
* 制限され、通常通り過ぎることができない境界(壁など)を設定します。
*
* ===========================================================================
* 説明 - スマートジャンプ設定
* ===========================================================================
*
* プレイヤーキャラクターにスマートジャンプを実行させるには、
* プラグインコマンド'Smart Jump'を使用します。
*
* プラグインパラメータ内で、
* プレーヤーがジャンプ・通過・着地できない禁止リージョンをマークしてから、
* マップ上に表示します。
* あるいは、[データベース]>[タイルセット]タブで特定の種類のタイルをマークし、
* [地形タグ]を使用してプレーヤーがジャンプできない場所を
* 制限することもできます。
*
* ===========================================================================
* 説明 - Equal Regions
* ===========================================================================
*
* マップの高さ係数を作りたい、
* その高さ係数でジャンプシステムを維持したい場合、
* Equal Regionsはそれを手助けするでしょう。
* 'Equal Regions'プラグインパラメータ内に
* 高さをマークする全てのリージョンIDをリストしてください。
* 複数のリージョンを挿入できます。
* スペースで区切ります。
*
* プレイヤーが Equal Regions プラグインパラメータにリストされている
* リージョンの上に立っていて、
* タイルセットの通過可能性によってブロックされているエリアに
* スマートジャンプしようとした時、
* プレイヤーのジャンプ元のリージョンがプレイヤーの移動先のリージョンと
* 同じリージョンIDである場合、ジャンプは可能になります。
*
* ===========================================================================
* メモタグ
* ===========================================================================
*
* これらのメモタグを使用して、
* プレイヤーがジャンプできない、通過できない地形タグを設定できます。
*
* タイルセットのメモタグ
*
* <Illegal Jump: x>
* <Illegal Jump: x, x, x>
* <Illegal Jump: x to y>
* スマートジャンプをしている間、
* プレイヤーが通過したり着地したりするのを
* 禁止したい地形タグでxを置き換えます。
*
* イベントのメモタグ
*
* <Illegal Jump>
* スマートジャンプをしている間、
* プレイヤーがこのイベントを飛び越えることを妨げます。
* イベントがスルーモードに設定されている場合、
* プレイヤーはイベントを介して・イベントに飛び込むことができます。
*
* ===========================================================================
* Changelog
* ===========================================================================
*
* Version 1.03:
* - Updated for RPG Maker MV version 1.5.0.
* - Added 'Illegal Regions List' and 'Equal Regions List' parameters for
* 1.5.0 simplified usage.
*
* Version 1.02:
* - Fixed a bug that allowed you to perform a smart jump from above a tile
* that requires equal regions.
*
* Version 1.01:
* - Added 'Equal Regions' plugin parameter. This is a unique region area.
* More of it will be explained in the instructions.
*
* Version 1.00:
* - Finished Plugin!
*/
