事前のお知らせ

MNKRプラグイン:RPGツクールMV MNKRプラグイン:RPGツクールMZ

MNKR 選択肢の列数指定プラグイン #RPGツクールMZ #RPGツクールMV

「選択肢の列数を変更する機能を追加できるプラグイン」です。

MZ用ダウンロードはコチラ

MV用ダウンロードはコチラ

どなたかのお役に立てば幸いです。

/*:
 * @target MZ
 * @url https://raw.githubusercontent.com/munokura/MNKR-MZ-plugins/master/MNKR_ChoiceColsMZ.js
 * @plugindesc 選択肢の列数・Y軸位置を変更する機能を追加します。
 * @author munokura
 *
 * @help
 * 選択肢の列数・Y軸位置を変更する機能を追加します。
 * プラグインパラメーターで変数IDを指定し、その変数の値が選択に反映されます。
 * 
 * 注意
 * 1.Y位置指定の変数はゲーム開始時のままだと0なので、画面最上部に出ます。
 *   デフォルト動作にするには -1 などのマイナスの値を予め代入する必要があります。
 * 2.Y位置指定の変数の値が大きすぎて画面外にはみ出る場合、
 *   自動的に画面最下部に調整されます。
 *
 *
 * 利用規約:
 *   MITライセンスです。
 *   https://licenses.opensource.jp/MIT/MIT.html
 *   作者に無断で改変、再配布が可能で、
 *   利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。
 *
 * 
 * @param choiceColsVariableId
 * @text 列数変数ID
 * @type variable
 * @default 0
 * @desc 変数の値の列数になります。値が2未満の場合、1列になります。機能を使用しない場合「なし」を指定
 * 
 * @param choiceYpositionVariableId
 * @text Y位置変数ID
 * @type variable
 * @default 0
 * @desc 変数の値が選択肢のY軸位置になります。値がマイナスの場合、標準の動作になります。機能を使用しない場合「なし」を指定
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-MNKRプラグイン:RPGツクールMV, MNKRプラグイン:RPGツクールMZ
-,

Copyright© RPGツクールMZ・MV初心者的備忘録 - FGMG (Fun Game Make Group) , 2025 All Rights Reserved.